今日から我が家はGW突入。
息子はカレンダー通りに学校ですが
旦那はんは連休に入りました。
そして、今日は息子が実家にお泊りに行ったので
旦那はんと一緒に少し早い結婚記念日のお祝いに
京都センチュリーホテルのディナービュッフェへ。
(本当は5/3が結婚記念日)
予約の時に、結婚記念日と伝えてあったのですが
ホテル側からこんなサプライズが(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
ケーキに穴が開いてるのわかりますか?
最初は、そこにろうそくが立ててあって、2人で吹き消したあと
またろうそくを取ってもってきてもらったんです(笑)
ホントはろうそくがある状態で撮りたかったんだけど
でも、こういうのって本当にうれしい。
お気遣いに感謝です
結婚して今年で10年。
世間でいう「Sweet10」ってうやつ?
早かったー
あっという間の10年でした。
この10年、色々あったけど10年経っても
結婚式を挙げた日と変わらず、とても幸せです←ノロケ
結婚した当時、旦那はんから言われて忘れられない言葉があります。
「○○ちゃん(私)が、家のことをちゃんとやってくれるから
俺は仕事に集中できる」
この言葉を聞いたとき
あーー・・・これが私の一生の仕事だな
って思ったんだよね。
旦那はんや、息子が気持ちよく仕事や学校生活ができるように
サポートするのが私の仕事だと思ってるので
専業主婦であることを恥じたことはありません。
特に息子がインフルエンザにかかったとき
専業主婦で良かった・・・って思ったしねf^_^;
そして、子育てしてるってことは、将来、社会を担う
貴重な人材を育ててることと同じことだと思ってるので
それってすごく大事なことじゃない?って思うわけです。
それには、私自身も成長していかないといけないわけで・・・。
でも、旦那はんや息子を見ていると
この10年、少なからず人並みに←
「妻」であり「母親」ができたのかな・・・と思っています。
まぁ、10年だからといって、どこか旅行に行くとか
そういうことはなく、普段とそんなに変わらないんだけど(爆)
これから先、色んなことがあるだろうけど
15年、20年・・・と健康に平和に過ごせたらいいなぁ(*´艸`*)