約2年半ぶりにゲームのソフトを購入♪
ってPSPのだけど汗





Glass Heart Princess
略して「グラハ」。

『薄桜鬼』と同じオトメイトが出してるゲームなんだけど
今どき珍しくPSPだけっていう(笑)
なので、中古で探して限定版をゲットしました。


(動画お借りしました)




・・・このPVを観て、なぜ私がこのゲームを選んだのか
もうおわかりですね??ぬけさく


KENNくんですよ、KENNくん//////
(最近、「さん」より「くん」の方が呼びやすいことに気付きました)


あ、でも、一番最初にこのゲームを知ったのは
YouTubeにUPされてた(本当はダメなんだろうけど)
オトメイトパーティの朗読劇。


(動画お借りしました)


これを観たときは、一番の目当ては
真ん中の松岡くんだったんです(爆)

松岡くんの声、好きなんですよ私| 壁 |д・)

なので、一番最初にこれを観たときは
両隣のKENNくんや波多野さんは
あんまり気にしてなかった、という過去がありまして

そういえば、これにKENNくんいたなーーって
また観返したんですが


もうっっっっっっっっっラブラブピンクラブラブピンク
なんてカワイイの・・・愛・・・愛・・・愛

噛んじゃうとこがかわいすぎるーーーーぱやぁ~ぱやぁ~



・・・と、今さらKENNくんに激萌えしてる
ちょーゲンキンな奴ですちーん
カワイイって、KENNくんもう34歳だけどさ(><;)


一応、ゲームの内容や、レビューも参考して
買う事を決めたわけですが
やっぱり面白いかどうかは、やってみないとわからないので
ファンディスクの『PLATINUM』の方は買ってないんだぁよ汗


でも、OPは『PLATINUM』の方が好きなんだな(笑)


(動画お借りしました)



なので、つい最近、KENNくんのVOCAL ALBUMと一緒に
『PLATINUM』のOPもレンタル♪(*^ ・^)ノ⌒☆





このOPは、KENNくんと松岡くんが歌っていて
シングルには、それぞれのソロが収録されてるんだけど
(・・・レンタルしてから知った(爆))

KENNくんのソロの方ばかりリピってますNO


・・・ごめん、松岡くん亜友未

いや、決して下手とかじゃないんだけど
松岡くんは松岡くんのでいいんだけど

やっぱ、表現力とかに差を感じちゃうんです(;^_^A


KENNくんのアルバムの方もよかったし( ´艸`)ラブラブピンク
意外にも、ゲームの主題歌とか挿入歌を歌ってたのねぎょっ!

・・・全然知らないゲームばっかだったけど(爆)


色んなKENNくんが見れる1枚ですきゃー



最近、KENNくんがヒットしまくってるから
ママさんに「白井くんは?」って突っ込まれるんだけど←

決して、過去の人になったわけではないよ(笑)

もちろん、石田彰さんも。


私の中で声優さんは

「歌声」が聴きたい人「声」が聴きたい人

の2つに分かれるんですよ。



「歌声」が聴きたいのは、例えば

宮野(真守)さんや、(谷山)紀章さん、蒼井翔太くんとか。

どっちかというと、KENNくんもこの部類(笑)


シチュエーションCDのように「声」を聴きたいのは

それこそ、石田彰さん筆頭に、もちろん白井くん

花江くんや界人くんとか・・・書き出したら止まらないわ(爆)

最近は、IDOLiSH7の影響で、阿部さん斉藤相馬くんも(笑)
男性だけど、声がキレイと思ってしまう。


まぁ、そこには演技力も伴うんだけど汗


でもね~・・

いいものは、いいんだよ(笑)



声が良くても、演技力がない声優さんもいるし(名前は言わないけど)

声、演技力がよくても、人柄が苦手な人もいるし

その辺は色々。


でも、自分がいい!と思ったら惜しみなく賞賛します!!



あーーーがーん!
興奮してしまって、やたら長くなってしまいました亜友未亜友未




こんな感じに今日も
好きなものに囲まれて過ごしています・・・( ̄* ̄ )