今日、実家へ行ったら父がくれた『誠』の栞。






もらったのは、もう何年も前だそうで
どこでもらったのかも覚えてないそう。
(父いわく、霊山かどこかの博物館だとか・・・)

ただ、「ご自由にお取り下さい」と書かれていたので
もらったものだそうで
2~3枚ほど取ったつもりが
帰って数えたら
10枚以上あって驚いたんだとか(;^_^A

いやいや、取りすぎやろあへへ


それをずっと取っておいたのを思い出したらしく
今回、私のもとへ・・・。

よくぞ、残しておいてくれましたううっ...


嬉しいーーにへ
大事にしなきゃ。

今、この時期に自分の手元にこれがくるって
なんか運命感じちゃうやん(笑)


父と弟が幕末ファンなことに感謝せなアカンね。
あの時はさほど興味なかったけど←
幕末は2人のおかげで身近なものでした。


明日は今年最初の中村先生の新選組講習ですきらきら!!

楽しみーーーーニコラブラブピンクラブラブピンク