今日は朝から戒光寺へ。


御陵衛士の方々のお墓参りに行ってきました。







毎年、12月のこの時期に
歴友ちゃんと一緒に参拝していたけど
今年は1人なので
初めて平日に来たけど

だーーーーれもいないぶっ






この鍵を開けるのも、3度目です。


伊東さんをはじめ、そこに眠ってらっしゃる方々
1人1人に丁寧に手を合させていただきました。


こういう場所に来ると


・・・あぁ、本当にいらしたんだな・・・


って再認識するんです。


ここに来ないと、1年が終わる気がしません。



でも、前日からの体調不良で
正直なところ、参拝をどうしようか迷った。

息子の風邪が移ったらしく
鼻水と喉の痛みが・・・ちーん


しかも、天気予報は雨・・・。



ここは、山南さんや芹沢さんと違って
参拝希望日の7日前に予約メールを入れないとダメで
融通が利きにくいんですQueenly

山南さんとかだったら
体調が良くなってから・・・って直前に
変更がいくらでも利くんですが鼻水たらり



で、今日、朝起きてヤバいな・・・

って思ったらキャンセルして
来週にしてもらおう!と思ってたんですが

幸い、行けそうだったので
いざ、戒光寺へ逃げる



心配していた雨も降らず。
(傘をさして手を合わせる覚悟でいた(><;))


でも、帰り東福寺駅に向かってる時に
降られたので
めちゃタイミングよかったーーー逢いたい!


これは、伊東さんたちが
雨を止めてくれてはったと
勝手に思っておきますaya



その後は、一応京都まで出たんだけど
やっぱり念のため、病院へ行こうと
宇治へ戻りました泣き泣き泣き



本当に今日は伊東さんたちに会うためだけに
出かけた感じ(爆)


でも、薬ももらえて安心( ´艸`)
(やっぱり喉がめちゃ赤い状態らしい・・・
行っといてよかった泣




来年もまた行きます。