・・・大人がつけるタイトルじゃないなぁ
以前、記事にもした
ブロ友さんが教えてくれた
Voltageの乙女ゲー『鏡の中のプリンセス』。
(略して『ミラプリ』というらしい)
ちょっと前まで、このゲームのCMを
頻繁に観たんだけど

どうしても、この部分で
年甲斐もなくときめいてしまう
いくつだよ・・・って感じ。
旦那はん&息子からは、このCMが流れるたび
「きっもーーーーー
」
と言われまくり
うるしゃい!
私はこういう世界観が好きなんだよ
最近は、ジョゼフをクリアして

お目当てのゼルが配信されるまで
待とうかなーーと思ってたら
イベントが始まった
『ミラプリ』は画が本当にキレイ。
久しぶりにヒットかも。

ジョゼフをクリアして
その後は岡本信彦さんのボイス付きエピローグ欲しさに
ルカをplay。

一言だけ台詞にボイスがつくんだけど
それも10月いっぱいで終わる・・・。
期間限定だし、迷ったんだけど
ゲットしちゃった

ボイスは10月末までだけど
スチルやストーリーは残るしね。
いつもは、BGMなしで本編を読んでたけど
ボイスを聴こうと思ったら
BGM付で読まないといけなくて
BGMはうるさいから切ってたんだけど
やっぱり、ある方が面白いかも(笑)
そんでもって、イベントで初めて
お目にかかった他国の王子さま

向かって左側のクラウスが結構好み
画がすごくキレイだから、どれもイケメン王子なんだけど
やっぱりゼルがいい

そのために、毎日ログインして
アイテムもらったり
コツコツとプリンセス度を
あげたりしてるんだけど
たぶん、忘れかけた頃に配信になりそう
もう、ずーーっと新選組関連のものを読んでて
こういうのをやると
頭が切り替わってちょうどいいのだよ( ´艸`)
頭の切り替えもあるけど
胸キュン不足に陥ってしまうんだな(爆)←意味わかってやって
史実ばかり追いかけてると
そういうのがほとんどない・・・。
(当たり前だけど)
でも、創作ものを読んだりすると
たまに総司さんに萌えるときがあるし
要は、立て続けに史実関連ばかりを読んでると
頭に入ってこないんです
そういうバランスも、最近大事だなーって。
基本は史実派だけどね
このCMに、ちゃんとゼルがいるし
いつかは配信になるだろう

以前、記事にもした
ブロ友さんが教えてくれた
Voltageの乙女ゲー『鏡の中のプリンセス』。
(略して『ミラプリ』というらしい)
ちょっと前まで、このゲームのCMを
頻繁に観たんだけど

どうしても、この部分で
年甲斐もなくときめいてしまう

いくつだよ・・・って感じ。
旦那はん&息子からは、このCMが流れるたび
「きっもーーーーー

と言われまくり

うるしゃい!
私はこういう世界観が好きなんだよ

最近は、ジョゼフをクリアして

お目当てのゼルが配信されるまで
待とうかなーーと思ってたら
イベントが始まった

『ミラプリ』は画が本当にキレイ。
久しぶりにヒットかも。

ジョゼフをクリアして
その後は岡本信彦さんのボイス付きエピローグ欲しさに
ルカをplay。

一言だけ台詞にボイスがつくんだけど
それも10月いっぱいで終わる・・・。
期間限定だし、迷ったんだけど
ゲットしちゃった


ボイスは10月末までだけど
スチルやストーリーは残るしね。
いつもは、BGMなしで本編を読んでたけど
ボイスを聴こうと思ったら
BGM付で読まないといけなくて

BGMはうるさいから切ってたんだけど
やっぱり、ある方が面白いかも(笑)
そんでもって、イベントで初めて
お目にかかった他国の王子さま


向かって左側のクラウスが結構好み

画がすごくキレイだから、どれもイケメン王子なんだけど
やっぱりゼルがいい


そのために、毎日ログインして
アイテムもらったり
コツコツとプリンセス度を
あげたりしてるんだけど
たぶん、忘れかけた頃に配信になりそう

もう、ずーーっと新選組関連のものを読んでて
こういうのをやると
頭が切り替わってちょうどいいのだよ( ´艸`)
頭の切り替えもあるけど
胸キュン不足に陥ってしまうんだな(爆)←意味わかってやって

史実ばかり追いかけてると
そういうのがほとんどない・・・。
(当たり前だけど)
でも、創作ものを読んだりすると
たまに総司さんに萌えるときがあるし

要は、立て続けに史実関連ばかりを読んでると
頭に入ってこないんです

そういうバランスも、最近大事だなーって。
基本は史実派だけどね

このCMに、ちゃんとゼルがいるし
いつかは配信になるだろう
