
私は楽しんでる派
今日、京都では五山の送り火があります。
子どもの頃は、祖父母の家にお泊まりして夜は
大文字を見て過ごすのが8月16日の恒例行事でした。
でも、大人になると、祖父母の家にお泊まりもしなくなり
段々遠のいてしまった送り火ですが
(行きたくても帰りは車が激混みなので・・・)
今年は息子に見せてやりたくて
祖父(息子から見たらひいおじいちゃん)の家へ。
そして午前中に、金閣寺へ行って
護摩木を書きに行ってきました。
毎年、両親が私たちの分も書いてくれてたんですが


金閣寺も本当に久しぶり。
大文字の点火は、20:15だったかな??
ちょっと天気が心配だけど

それまで、まったり時間なのでブログ更新

来週末は、ブロ友さんと京都の史跡巡りをするので
今年の夏もそれなりに楽しんでます♪
ブログでドットマネーを稼ぐ