今日の私のブログ、うたプリが好きな人は
読まない方がいいかも・・・σ(^_^;)
あくまで私の感想だから、それを理解してくれる
寛大な人は読んでください汗


今日、レンタルしてきた、うたプリのCDたち。






うたプリは歌は好きなんですー。
もうめちゃ「アイドル!!」って感じの曲ばっかだけど。

私はトキヤが好きだけど、グループは





ST☆RISHより





QUARTET NIGHTの方が好きだったりします。


ST☆RISHは、全員が歌がうまいとは思えなくて・・・。

名指しはしないけど、初めて聴いたとき

「あれ?誰か音程外れてない?ぱんだ

って思っちゃって汗


こうして、グループだと全然聴けるけど
個人のキャラソンは無理やった(笑)

好きな声優さんだから、レンタルしたけど
全然聴いてないジーッ

ていうか、たぶん周りが上手すぎっていうのとか
歌声が私の耳に合ってないとか
そういう個人的なことなのかもしれないけど・・・。


その分、QUARTET NIGHTは、みんな歌が上手だなあ~って。

ソロパートでも安定してるなって思うし。

美風藍のキャラソンは、とても好きなので
前からレンタルして聴いてるけど

今回、2000%を観て興味持ったというか
聴いてみたいと思った、黒崎蘭丸。






声が鈴木達央さんでしょ?

達央さん、すごいよね。

キャラソンなのに、自分の歌い方で
歌う人がいたりする中で
ちゃんとキャラ声で歌ってるっていうか
本当に「蘭丸」なんやもんなー。

だから、ちゃんと聴いてみたいと思ったんです。

私、達央さんのキャラソンは
『Free!』とか聴いてるけど、ちゃんと「真琴」だし。

アーティストとしても、すごいし
声優としても申し分ないと思う。



でも、別にファンじゃないよ(笑)

ていうか、達央さんのラジオとか
たまに聴くけど(と言ってもラジオCDとかYouTubeだけど)
普通にカチンとくる時があるんですσ(^_^;)

「え、それ言う?」とか(笑)

先輩に対して、その言葉遣いはないやろう~とか。
(その後、謝ってるのかもしれんけどさ)

イベントでもファンにキスして大騒ぎになったでしょ?汗
(何のイベントか忘れたけど
ファンの頭に自分の手を置いて、そこにキスしたから
直接ではないんだけどね。でもやるべきではないよなーって)



だから、苦手なタイプだけど
(どこかに「声優界の押尾学」って書かれててちょっと納得した(><;))

声優としては、すごいと思うしそこに罪はないな~って。
『Free!』で一番好きな真琴の声だしなうっ。


でも、好きなのはトキヤだよ(笑)





『七色のコンパス』とか
『My Little Little Girl』とか
めっちゃ好きやもんQueenlyラブラブピンク


今日はこれを聴きながら寝ますきらきら!!






この2人は、歌唱力も問題なし(笑)

ST☆RISHの中で
私の中で、1位・2位を争う歌唱力なんだな。

『Still Still Still』めちゃ好きぬけさく





読んで下さってありがとう~aya