今日、お昼ご飯の用意をしていたら
テレビで、このCMがやってました。

「天下統一恋の乱Love Ballad」っていう
恋愛ドラマアプリのCM。
織田信長の声が三木さんだったので
一瞬、薄桜鬼かと思ってしまった
同じ三木さんでも『天才テレビくん』の
ナレーションの声は苦手だけど
こういう低音ボイスは大好き
このCMの中に
「必ず手に入れる、天下もお前も」
という台詞があるんですが
それを聞いた息子が
「天下って何???(・・)」
と聞いてきた
うーーーん・・・
使い方によって意味が変わってくると思うんだけど
ここでいう「天下」はきっと
支配権とか、実権を握るとか
そんな意味になると思うんですが
それを小2の息子に説明した所で、次は
「実権って何?」
って聞いてくると思ったので
「一番、ってことかなぁ~
」
と、めちゃ簡単に言ったら
「一番とってどうするん?
自慢でもしたいの??」
とな(=◇=;)
現代の、子どもならではの率直な感想・・・。
まさか、そう来るとは思わんかったので
これには私も答えに困った
お許しくだせぇ、信長さま

でも、このゲーム?アプリって
前に途中までやったことある気がする
来年の大河の影響なのか
やたら最近、戦国ものが多いような・・・。
近畿日本ツーリストから届く
歴史講座の案内も
戦国時代が目立ってきたような気がします。
前に来た案内は上杉謙信だったかな。
戦国時代も勉強したらハマるんだろうなぁ。
テレビで、このCMがやってました。

「天下統一恋の乱Love Ballad」っていう
恋愛ドラマアプリのCM。
織田信長の声が三木さんだったので
一瞬、薄桜鬼かと思ってしまった

同じ三木さんでも『天才テレビくん』の
ナレーションの声は苦手だけど

こういう低音ボイスは大好き

このCMの中に
「必ず手に入れる、天下もお前も」
という台詞があるんですが
それを聞いた息子が
「天下って何???(・・)」
と聞いてきた

うーーーん・・・

使い方によって意味が変わってくると思うんだけど
ここでいう「天下」はきっと
支配権とか、実権を握るとか
そんな意味になると思うんですが
それを小2の息子に説明した所で、次は
「実権って何?」
って聞いてくると思ったので
「一番、ってことかなぁ~

と、めちゃ簡単に言ったら
「一番とってどうするん?
自慢でもしたいの??」
とな(=◇=;)
現代の、子どもならではの率直な感想・・・。
まさか、そう来るとは思わんかったので
これには私も答えに困った

お許しくだせぇ、信長さま


でも、このゲーム?アプリって
前に途中までやったことある気がする

来年の大河の影響なのか
やたら最近、戦国ものが多いような・・・。
近畿日本ツーリストから届く
歴史講座の案内も
戦国時代が目立ってきたような気がします。
前に来た案内は上杉謙信だったかな。
戦国時代も勉強したらハマるんだろうなぁ。