先週の土曜日(7/25)は実家の両親と
私たち家族で滋賀県大津市まで
鮎料理を食べに行ってきました♪

琵琶湖が目の前!な場所にある「松水(しょうすい)」さんへ。
公式HPはコチラ♪


ここは、コースを注文すると
コースについてくる鮎を手づかみで捕らせてくれます。
これには息子もすごく楽しみにしていました。



必死で捕る息子・・・
父も息子と一緒に必死
旦那はんと私はカメラマン(笑)
もちろん、着替えも持参。

手づかみされて、少々弱り気味な鮎さん(笑)
全部で9匹捕れるはずだったんですが
2匹がどこかに隠れてしまい
どうしても見つからず
でも、ちゃんとコース分は用意してくださいます(笑)

めちゃ大きい
これを自分たちで塩を振って焼くんです
もうめちゃ美味しかった

そして、私はうな重のコース。
前日が土用の丑だったんですが我慢して
1日遅れの鰻ちゃん

この鰻も自分で焼くスタイル(笑)
焼いてタレを付けると、こんな風になる

帰りは琵琶湖でちょっと遊んだり
お土産を見たり。
思った以上に場所が遠かったんだけど
鮎のつかみ取りを楽しみにしていた息子はご満悦。
次の日に早速絵日記に書いてました
すっごい暑かったけど
楽しい1日になりましたー
私たち家族で滋賀県大津市まで
鮎料理を食べに行ってきました♪

琵琶湖が目の前!な場所にある「松水(しょうすい)」さんへ。
公式HPはコチラ♪


ここは、コースを注文すると
コースについてくる鮎を手づかみで捕らせてくれます。
これには息子もすごく楽しみにしていました。



必死で捕る息子・・・

父も息子と一緒に必死

旦那はんと私はカメラマン(笑)
もちろん、着替えも持参。

手づかみされて、少々弱り気味な鮎さん(笑)
全部で9匹捕れるはずだったんですが
2匹がどこかに隠れてしまい
どうしても見つからず

でも、ちゃんとコース分は用意してくださいます(笑)

めちゃ大きい

これを自分たちで塩を振って焼くんです

もうめちゃ美味しかった


そして、私はうな重のコース。
前日が土用の丑だったんですが我慢して
1日遅れの鰻ちゃん


この鰻も自分で焼くスタイル(笑)
焼いてタレを付けると、こんな風になる


帰りは琵琶湖でちょっと遊んだり
お土産を見たり。
思った以上に場所が遠かったんだけど
鮎のつかみ取りを楽しみにしていた息子はご満悦。
次の日に早速絵日記に書いてました

すっごい暑かったけど
楽しい1日になりましたー
