今日は新選組総長・山南敬助さんの命日です。


元治2年(1865年)2月23日。

脱走の罪により、総司さんの介錯で
旧前川邸にて切腹。


それに先立って
昨日は山南さんのお墓のある光縁寺へ
歴友ちゃんとお墓参りへ行ってきました。


ここへはもう何度も来ているので
もう写真も撮っていません汗


昨日は命日前日だったせいか
本堂でお焼香ができました。

普段は解放されてないんですが
今年の山南忌には参加しないので
ちゃんとお焼香できてよかったぁ( p_q)


光縁寺を出て、旧前川邸に向かう途中に
当時、新選組が馬小屋として
使っていた場所があります。



(写真は去年のカルチャースクールのときに
撮ったものです~苦笑

この路地の奥が、当時
馬小屋があった場所だそう。

日にちは定かではないですが
総司さんはこの馬小屋から馬を引いて
山南さんを追ったんですね・・・。


余談ですが(笑)
私、大河ドラマの『新選組!』で
この山南さんの切腹の回が
一番、泣いたQueenly汗

イメージも堺さんでピッタリだったし
一番好きな回でした。



そして~
私の中で命日の恒例行事(笑)







昨年の藤堂さんに続いて
山南さんのお香を焚きました~。

写真を撮る時、煙がこっち来て
やたら煙たかったaya汗


そして、今日はもう山南さんの命日の他に
もうひとつ新選組にとって記念日なことがありますね。

そう、浪士組が京に来た日ですポッ


当時は、その2年後に
まさか山南さんが切腹するなんて
思ってもなかったと思いますがうっ。



最後に、光縁寺の御朱印。






やーっといただけました喜ぶ

ここの御朱印は『新選組之墓所』
書いてくださるので
絶対、欲しかったんだけど
行くときには御朱印帳を忘れちゃったりで
もらうのに時間がかかってしまったがーん



御朱印帳を見ては、ニヤニヤしてますパンダ