BOOKOFFでポチった本が
今日、届きましたぽっ







司馬遼太郎の『新選組血風録』と
『燃えよ剣上下』。


今さら~~て感じなんだけど
『血風録』の方は前から
原作も読んでみたかったので。

あと、浅田次郎の『壬生義士伝』も
読んでみたいんです~。

『壬生義士伝』は過去に
映画版とテレビ版、両方観ました。

映画版は中井貴一さんで
テレビ版は渡辺謙さんが
それぞれ吉村貫一郎を演じておられますが
テレビ版は新春の10時間ドラマだったので
所々、見逃してる部分はあるんだけどちーん

・・・随分前の話ですがぱんだ
この時、リアルでテレビ版を観たけど
新選組を勉強しようとは
思わんかった・・・ちーんちーん



あとは



子母澤寛の新選組三部作のひとつ
『新選組始末記』

これは新選組の原典!ともいうべき一冊。
読んでおかねば、と
前から思ってたんですが汗
三部作あるけど、とりあえず
こちらを購入。




『土方歳三と新選組10人の組長』

帯が素敵きゃー

これは『沖田総司の生涯』や
『斎藤一の生涯』を書かれてる
菊池明さんも手掛けられてるので
読みやすいかな~っと思って( ´艸`)




『土方歳三 新選組を組織した男』


土方さんっポッポッハートハート



文庫本6冊ぱんだ
(そのうち3冊は時代小説ですが(笑))


本当は1冊ずつ買って・・・が
理想なんですが
家の近くにあるBOOKOFFには
なかなか在庫がなくて・・・。

オンラインならあるんだけど
1,500円未満だと送料がかかっちゃう。
この中でも一番高いので548円。
(あとは100円とか(・・;))

送料が360円もするから
下手したら新品が買えちゃうしちーん

発売されて、1年以上経ってるものは
古本で探す!!と決めているので
今回、1,500円以上になるように
読みたい本は一気にポチった・・・と
いうわけです悩む汗

あ、でも総司さん関連は手に入るものは
新品で買ったポッポッ


あ~~これでしばらく生きていける(笑)


総司さん関連の本は
手に入るものは全て読んでしまったので
次は違う隊士を・・・って
思っていたところ
昨日、読み終わった『幕末の青嵐』で
土方さんと斎藤さんにときめいてしまったので
まずは土方さんをポッポッ


この他にも読みたい本が4~6冊あるんだけど
とりあえず、この6冊を楽しみますaya