最近、金平糖が大好きな息子。

歴友ちゃんに百万遍に
美味しい金平糖のお店があると
教えてもらって
昨日、家族で行ってきましたきらきら!!

私は金平糖があまり好きではないので
こういうお店には疎い・・・。









緑寿庵清水

というお店。

HPはコチラ♪


なんと、その創業は弘化4(1847)年!!
総司さんが生まれた頃じゃないですかがーん

ネットでどんな商品があるのか
下調べはしてたんですが…。

午後から行ったんだけど
息子が欲しがってた味は全滅ちーん

聞くところによると
人気の味は午前中に完売になるんだとか。

息子はしょぼん・・・。

店員さんに聞くと
詰め合わせだと息子の欲しい味が
用意できるとのこと。

すごく楽しみにしてたので
かわいそうになり
息子が欲しがってた味と
私の欲しかった味が入った
6袋の詰め合わせを買いました。









入ってる味は

イチゴ、サイダー、レモン
ぶどう、みかん、メロン

です。

小袋を買うのと
詰め合わせを買うと
そんな値段も変わらないけど



・・・・・3,800円もしたちーん
金平糖にその値段・・・ちーんちーん



でも、すごく喜んでくれました。

・・・味わって食べとくれaya


レモンとサイダーを開けてみたけど







色がすごくキレイ。

あまり好きでない私でも
この金平糖は食べれました。
味がしっかりついてて
美味しかった~aya


金平糖といえば・・・










総司さんしか浮かばんのだがポッ

しかも、このお店
創業当時から場所が変わってない。

もしかしたら、新選組隊士も
食べた事あるかもーーーキャー

って勝手に妄想モード笑





金平糖、噛んだ瞬間から
始まる殺陣シーンが素敵すぎパンダ

これキャプるのに最後まで
観てしまったっす・・・がーん



ここに来る前、息子に


「沖田さん好きなら
金平糖食べれた方がいいちゃうの?」


と言われたが・・・ぶっ


ここの金平糖なら食べれるよぷーー(笑)