このブログは
私の記録的なものなので
暇なときにでも読んでください汗

かなり長いし
アニメや声優さんに興味ないと
かなり苦痛かと思われます汗

なので、さら~っと流してくだせぇジーッ



前に記事にした
『艶がーる』のリニューアルで
ボイスが追加されるって書きました。

そこで今、実施されてる
声優アンケート。

沖田さん以外に浮かばなかったので←
参加しなくていっか~って思ってましたが
またとない機会な気もするので
私も参加してみることに苦笑

少ない声優さん情報を
フル回転して
散々迷って、次の通りに送りましたポッ


まずは・・・




沖田さんは前にも書いたけど
梶裕貴くん

ほんわした雰囲気と
剣を持ったときのSな感じが
ピッタリかと(笑)





高杉さんは、小西克幸さん

うーーーマジ・・・?
ドSな低音ボイスって
パッと浮かんだのが中井和哉さんだったんですが
『華の幕末 恋する蝶』ですでに
高杉さんを演じられてるので外しましたぱんだ




龍馬さんは、関智一さんと
かなり迷った挙句
波多野渉さんに(爆)

あの声だと、土佐弁も似合うかな~って。

あと、関さんは
『幕末志士の恋愛事情』で龍馬さんを
やられてたと思います。
イメージとしては、関さんもピッタリだと思いました。





慶喜さんは、石田彰さん

最後まで、立花慎之介さんと天秤にかけたんですが
YouTubeでサンプルボイスを聴いて石田さんに(笑)
迷ったらYouTube汗

立花さんは、妖艶な感じの役が多いんだけど
浮かんだのが
『黒執事』のソーマの声。

あの普段、藍屋さんをからかってる感じが
あのソーマボイスが合いそうな気がしたんですが
最終的には石田さんに。






藍屋さんは、平川大輔さん

もうこの方は
パッと平川さんが浮かびました(笑)

台詞の9割は京都弁ですが
あの声に京都弁は
結構、合うかな・・・と。

実際、ピスメでも、勿忘草シリーズでも
伊東さんを演じられてたので
品のある役のイメージがあったので。


最後は




主人公と幼馴染の翔太くん。

翔太くんは、松岡禎丞さん

松岡さんって、男性なんですが
声がとてもキレイなんです。

翔太くんは高校生で
声変わりしてる年齢だと思うんですが
「低すぎない、高すぎない声」が
イメージだったので松岡さんにしました苦笑




・・・とまぁ、こんな感じ。

あくまで私のイメージですがポッ

今日1日、耳をフル回転させたけど
楽しかった~~ぽっ


早く発表にならないかな~( ´艸`)ハート