2日連続の『艶がーる』ネタ。
今日は冷静にいきます
(笑)
昨日、艶がーるのリニューアルの
記事をUPしたけど
色々な意見もあるし
本当、賛否両論


私も、キャラボイスの追加は
正直、すごく嬉しかった。
だけど、もう1年半以上やってきたゲームだけに
自分の中にイメージができてるのも事実。
だから、声をあてる声優さんによっては
「えーーーー
」
ってなるかもしれない。
それは、もう正式発表にならないとわかりません
でも、私はキャラボイスが追加されるのは
いいことだと思います。
『幕末志士の恋愛事情』
『イケメン幕末 恋の運命』
『華の幕末 恋する蝶』
『白虎隊 志士異聞記』
・
・
・
etc
たくさんの幕末ゲームで
すでにBGMやボイスが追加され
ドラマCDもリリースされてるものもあります。
なのに、『艶がーる』は何もない状態でした。
(もちろん、それがよかった、
って人もいると思いますが。)
やっと他のゲームと並んだな、って
な~んか、遅れてるなぁ・・・
って感じてた部分はあるんです。
あと、リニューアルに伴って
不安にな部分もたくさんあります。
どこまで引き継ぎができるのかって部分。
今までの獲得スチルとか
まだ使ってないアイテムが
全部、リニューアル先に
引き継ぎができるのか・・・
ボイスの追加は嬉しいけど
データ容量が重くなりすぎて
やたら時間がかかってしまうとか・・・。
もう運営会社自体が変わってしまうので
そうなったら、もうしょうがないか・・・って。
最近の『艶がーる』は
イベントシナリオも全然面白くなかったし
あのまんま行くと
もう自然消滅するような雰囲気だったしね
私は基本的に面白くて
印象に残ったシナリオしかUPしてません。
「こんなの総司さんじゃない」とか
評論家みたいにブログで
つらつら書くの好きじゃないんですよ(;^_^A
史実とごっちゃにするから
おかしくなるんじゃん。
これはひとつのゲームとして
割り切ればいいのに、っていうのが
私の考えなので・・・。
ただ、すごく気になるのは
ガラケーの方が『艶がーる』自体
見れなくなってしまうんですよね?
これは・・・どうなんだろう
「ガラケーは切り捨てられた」
って意見もすごく多かったけど
これはそう思われても仕方ないかな
このゲーム好きな人がみんな
納得いくような形で
進んでくれたら・・・っていうのが
一番理想なんだと思いますが
難しいのかな、やっぱり。
今日は冷静にいきます

昨日、艶がーるのリニューアルの
記事をUPしたけど
色々な意見もあるし
本当、賛否両論



私も、キャラボイスの追加は
正直、すごく嬉しかった。
だけど、もう1年半以上やってきたゲームだけに
自分の中にイメージができてるのも事実。
だから、声をあてる声優さんによっては
「えーーーー

ってなるかもしれない。
それは、もう正式発表にならないとわかりません

でも、私はキャラボイスが追加されるのは
いいことだと思います。
『幕末志士の恋愛事情』
『イケメン幕末 恋の運命』
『華の幕末 恋する蝶』
『白虎隊 志士異聞記』
・
・
・
etc
たくさんの幕末ゲームで
すでにBGMやボイスが追加され
ドラマCDもリリースされてるものもあります。
なのに、『艶がーる』は何もない状態でした。
(もちろん、それがよかった、
って人もいると思いますが。)
やっと他のゲームと並んだな、って

な~んか、遅れてるなぁ・・・
って感じてた部分はあるんです。
あと、リニューアルに伴って
不安にな部分もたくさんあります。
どこまで引き継ぎができるのかって部分。
今までの獲得スチルとか
まだ使ってないアイテムが
全部、リニューアル先に
引き継ぎができるのか・・・

ボイスの追加は嬉しいけど
データ容量が重くなりすぎて
やたら時間がかかってしまうとか・・・。
もう運営会社自体が変わってしまうので
そうなったら、もうしょうがないか・・・って。
最近の『艶がーる』は
イベントシナリオも全然面白くなかったし
あのまんま行くと
もう自然消滅するような雰囲気だったしね

私は基本的に面白くて
印象に残ったシナリオしかUPしてません。
「こんなの総司さんじゃない」とか
評論家みたいにブログで
つらつら書くの好きじゃないんですよ(;^_^A
史実とごっちゃにするから
おかしくなるんじゃん。
これはひとつのゲームとして
割り切ればいいのに、っていうのが
私の考えなので・・・。
ただ、すごく気になるのは
ガラケーの方が『艶がーる』自体
見れなくなってしまうんですよね?
これは・・・どうなんだろう

「ガラケーは切り捨てられた」
って意見もすごく多かったけど
これはそう思われても仕方ないかな

このゲーム好きな人がみんな
納得いくような形で
進んでくれたら・・・っていうのが
一番理想なんだと思いますが
難しいのかな、やっぱり。