今日からスタートした大河ドラマ『花燃ゆ』。





リアルで観るのが難しい時間帯なので
録画で観たんですが
普通にドラマとして面白かった!!

特に最後の方の
松陰先生の力説は
聞き入ってしまいました。


「人はなぜ学ぶのか・・・」

じーん・・・ときたわ涙涙
今の政治家に聞かせてやりたい・・・。


同じ幕末でも、長州側の歴史に関しては
初心者なので・・・aya

ドラマが終わったあと
Twitterで解説してくれる人もいるので
それを見て学びつつ
1年、楽しもうと思います。

大河はめったに観ないんですよ、私aya
1話から観たのは、初めてかも(爆)
10年前の『新選組!』でさえ
所々しか観てなかったし苦笑


今回の大河のキャスティング
演技力のある俳優さんを起用してるのがいい。
変に若い大根役者使ってないし
その辺も観応えあるかなジーッ

あと、ナレーションが
『ガンダム』のシャアだった(爆)
ちょっとこれには笑ってしまったよ笑




そして、今日でお正月休みが終わり
旦那はんも明日から仕事始めです。

あっという間だったけど
1日も家でゆっくりしてた日がなかったムンクの叫び

毎日、どっか出かけてたなぁがーん

そして今日、何日かぶりに
自分の家でご飯を食べましたどよーん
お正月は旦那はんの実家だったし
帰省から帰ってきたら
今度は私の実家で集まりがあったしがーん


息子はまだ冬休みですが
明日から切り替えて行かねばQueenlyQueenly