今日、届いた沖田さんの家紋グッズ。





いつもお邪魔しているブロ友さんのところで
紹介されていて
歴友ちゃんのおススメ(笑)ということで
私もポチっちゃいました( ´艸`)

教えてくれた2人に感謝喜ぶ

一点屋さんで購入できます。

小さい家紋の下に、他にチャームがつけれるので
桜のチャームを買ってつけようかな桜**


ていうか、幸せすぎるぱやぁ~

今までつけてた沖田さんストラップが
切れそうになってたので
ちょうどよかった。
いいタイミングでしたラブラブ


ストラップがついてた台紙もまたかわいい。



桜**の切り抜きがカワイイ。



そして~~
今日でブログを初めて丸6年になりましたきらきら!!

ちょうど息子が1歳6ヶ月になり
離乳食も終わり、区切りがついたときに
始めたのかな。

ここに引っ越してきて、まだ1年足らずですが
ここに来る前は韓流ブログをやってましたジーッ

好きな韓流スターや東方神起のこと
ばっかり書いてたなぁ(笑)


そして、薄桜鬼をきっかけに
幕末の歴史を再度勉強したい!と思い
ちょうどその時
旧ブログの画像のアップロードの容量が
いっぱいになりつつあったので
そのタイミングでお引越し。

当時は歴史ブログのつもりが
いつしか二次元のオタクブログに
なりつつあるっていうがーん

いや、もうなってるのか(爆)
(それも全て、元を辿れば新選組関連からなんですがちーん



この6年、本当に色々ありました。

こっちに来てからは、そんなトラブルもなく
平和にブログを続けてきましたが
前のブログでは、人との付き合いで
散々な思いも何度かしました。

当時は東方神起のファンの集まりの中に
私もいたけれど
一緒に好きなアーティストを応援できる楽しさはあるものの
ちょっと歯車が狂うと・・・。


私が相手の好きなメンバーを心配しなかったから

っていうとんでもない理由で
Twitterで悪口を書かれて
全然知らない人から叩かれたこともあったし

私のことが気にくわなくなったのなら
フェードアウトしてくれればいいのに
わざわざ絶交宣言もされたことあったなぁ・・・。
(それも40代のいい大人からQueenly


今は「あ~そんなこともあったなぁ」って
懐かしめるけど
当時は泣いたし、しばらく腐ってたわアワワ


何度、「あ、もうこの記事で更新やめよう」って
思ったかわかりません。
毎日、そんなこと思ってたかも。

それは今でも思う時もあります。

でも、書きたいことがあると
ここに来て書いてしまう・・・
そんなことの繰り返しですガーン


いつまで、このブログを書くのかわからないけど
書きたいことが見つけられてるうちは
続けていこうかな、と。


いつも、こんなしょうもないブログを読んで
「いいね!」までしてくれて
ありがとうございますaya


これからもよろしく桜**桜**