三連休、いかがお過ごしでしょうか( ´艸`)
我が家もそれなりにお出かけしてるんですが
まだ写真の整理が全然できてません
今日は出かけようと思ったら
息子が「お父さんと公園に行きたい
」とか言い出し
私は1人お留守番
帰ってきたら、また出かけますが
それまで時間があるのでブログを更新しています。
で、書きたいことはいくつかあるんですが
まずはこれ。
進撃の巨人
テレビアニメ第2期製作決定ーーーーーー


2016年とまだ先ですが、めっちゃ楽しみです(*^.^*)
そして、こちら。
発売されるごとに、涙腺崩壊度が増してる
『新撰組北翔伝』のシリーズ。
斎藤さん、野村さん、相馬さんと続き
残すところ、市村(鉄之助)くんと土方さんだけになったのですが
先日、やっと市村くんの情報解禁
鉄之助の声は誰があてるのか、と思ってたんですが

柿原くんに決定したようです
お~~・・・柿原くんは思い浮かばなかったわ(笑)
柿原くんは、いつも何かのゲームやアニメで
名前だけは知ってたんですが
確か、『アムネシア』のシンですよね?

でも、『アムネシア』はplayしてないので
名前くらいしか知りませんが
あと、帰国子女でドイツ語と英語がペラペラで
すごいシスコンだとか?

アムネシアのイメージのせいか
少年の声のイメージが全然ないので
今回の鉄之助がどんな感じなのか楽しみ
あと、この市村鉄之助くんですが
もちろん実在の新選組隊士です。
慶応3年に兄の辰之助と共に14歳で新選組に入隊。
土方さんの小姓となり、箱館総攻撃を前に
土方さんの命で遺品を託され、箱舘を脱出。
その後、土方さんの親戚にあたる佐藤彦五郎さんの元へ
それを届けたことは有名です。
ちなみに兄の辰之助は
新選組が鳥羽伏見の戦いで江戸に撤退した
その頃に、新選組を脱走したそうな
それから、2年間、鉄之助は佐藤彦五郎さん宅に滞在し
その後、実家へ戻り兄の辰之助と再会。
明治10年に没した・・・と言われています。
(明治6年との説も)
また、西南戦争で西郷さん側につき戦死した
とも言われていますが
それはどうやら違うようで
公式では
撰組副長土方歳三の小姓
無邪気な少年から大人へ~成長の物語。
と書かれています。
鉄之助から見た新選組が
どんな風に描かれているのか楽しみです( ´艸`)
そして、最後におまけ。

野村さんと相馬さんの連動購入キャンペーン(笑)
せっかく両方購入したので応募しました
この相馬くんで、浪川さんの声に
ハマりつつある私・・・
ちょっと前のNHK『Rの法則』で
太宰治の『人間失格』の朗読をされていましたが
聞き入ってしまいました(●´ω`●)ゞ
では。
今日も読んでくれてありがとう
我が家もそれなりにお出かけしてるんですが
まだ写真の整理が全然できてません

今日は出かけようと思ったら
息子が「お父さんと公園に行きたい

私は1人お留守番

帰ってきたら、また出かけますが
それまで時間があるのでブログを更新しています。
で、書きたいことはいくつかあるんですが
まずはこれ。
進撃の巨人
テレビアニメ第2期製作決定ーーーーーー



2016年とまだ先ですが、めっちゃ楽しみです(*^.^*)
そして、こちら。
発売されるごとに、涙腺崩壊度が増してる
『新撰組北翔伝』のシリーズ。
斎藤さん、野村さん、相馬さんと続き
残すところ、市村(鉄之助)くんと土方さんだけになったのですが
先日、やっと市村くんの情報解禁

鉄之助の声は誰があてるのか、と思ってたんですが

柿原くんに決定したようです

お~~・・・柿原くんは思い浮かばなかったわ(笑)
柿原くんは、いつも何かのゲームやアニメで
名前だけは知ってたんですが
確か、『アムネシア』のシンですよね?

でも、『アムネシア』はplayしてないので
名前くらいしか知りませんが

あと、帰国子女でドイツ語と英語がペラペラで
すごいシスコンだとか?


アムネシアのイメージのせいか
少年の声のイメージが全然ないので
今回の鉄之助がどんな感じなのか楽しみ

あと、この市村鉄之助くんですが
もちろん実在の新選組隊士です。
慶応3年に兄の辰之助と共に14歳で新選組に入隊。
土方さんの小姓となり、箱館総攻撃を前に
土方さんの命で遺品を託され、箱舘を脱出。
その後、土方さんの親戚にあたる佐藤彦五郎さんの元へ
それを届けたことは有名です。
ちなみに兄の辰之助は
新選組が鳥羽伏見の戦いで江戸に撤退した
その頃に、新選組を脱走したそうな

それから、2年間、鉄之助は佐藤彦五郎さん宅に滞在し
その後、実家へ戻り兄の辰之助と再会。
明治10年に没した・・・と言われています。
(明治6年との説も)
また、西南戦争で西郷さん側につき戦死した
とも言われていますが
それはどうやら違うようで

公式では
撰組副長土方歳三の小姓
無邪気な少年から大人へ~成長の物語。
と書かれています。
鉄之助から見た新選組が
どんな風に描かれているのか楽しみです( ´艸`)
そして、最後におまけ。

野村さんと相馬さんの連動購入キャンペーン(笑)
せっかく両方購入したので応募しました

この相馬くんで、浪川さんの声に
ハマりつつある私・・・

ちょっと前のNHK『Rの法則』で
太宰治の『人間失格』の朗読をされていましたが
聞き入ってしまいました(●´ω`●)ゞ
では。
今日も読んでくれてありがとう
