今日は朝から皮膚科を受診。

連休明けなのでめちゃ混んでたぁううっ・・・


では、続きいきますφ(.. )


今回のツアーのスケジュールは


大阪天満宮→姫路城→瑞宝寺公園→有馬温泉


でした(*^-^)b


大阪天満宮のときは、ちょっと雨がひどくて

写真が満足に撮れず涙





京都人としては、天神さんといえば

北野天満宮なんですがσ(^_^;)

当然、ここに来たのは初めてですあせる

鳥居をくぐって、しばらく行くと

キャストの御三方がお待ちでして

1号車の人から順番に

なんと各名所の説明をして下さるというサービスが(爆)



で、今回は天神さんってことで、あの「菅原道真公」のお話を


ナレーション→小林くん

菅原道真→辻本くん

その他(笑)→滝口くん


っていう具合に、まさかの小芝居がーん


・・・・・かなり緩い芝居・・・フッ


私も思わず、声出して笑っちゃったがーん

申し訳ないけど、あんまり頭に入ってこなかったわガーン



要するに、簡単にいえば


醍醐天皇の即位後、藤原時平の陰謀によって

大宰権帥に左遷されてしまい、その2年後に亡くなってしまったと。

で、その後に次々と災いが起きて、それが道真公の祟りではないか!と

言われるようになり、天満天神として信仰の対象となった・・・


っていうお話(笑)

今は学問の神様として親しまれていますよね~(´∀`)








もちろん、お参りさせていただきましたが

御朱印はもらわずどよーん

雨で御朱印帳が濡れるのが嫌だったし

なんていっても傘が邪魔・・・あへへ


ここは滞在時間30分くらいでしたあせる


ちょうどバスに戻るときに雨が小降りになり

だんだん止んでくれたんです。



そして、移動中に出されたお弁当(笑)







お弁当をいただきつつ、バスは高速に乗っていざ姫路へ!!




つづく。