以前から、旦那さんが「面白いよ」と
やたら勧めてくるアニメ。
『寄生獣 セイの格率』。

これは、本屋さんでアニメ化の予告映像を観たのが最初かな。
おお・・・いい感じにエグイな
が、第一印象だったんですが

主人子・泉新一の声が、島崎信長さんだったので
気になってたアニメです。
それがdアニメでも配信してると
前から旦那さんが教えてくれたんだけど
信長さんの声聴きたさに今日、観てみました。
ストーリーはこんな感じ
平凡な高校生である泉新一は
ある日突然飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。
間一髪で脳への寄生は免れるが
パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。
右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと
人間の奇妙な共生生活が始まることに―。
周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが
やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。
しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、
次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。
新一の同級生・里美にも危険が迫る。
その中で、高校教師として目の前に現れた
田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。
「われわれはなぜ生まれてきたのか?」
地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。
そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。
「果たして生き残るべきはどちらなのか?」
それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。
ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。
(公式サイトより)
思ってたより、大丈夫だった(笑)
ていうか、普通に面白かったです(・∀・)
新一の右手に寄生したミギー。

最初は、「
」って思ったけど
見てるうちに愛着湧いてきますよ(笑)
しかも、声が平野綾ちゃんってのがビックリ
てか、信長さんの声いいーーーーー

ていうか・・・・
テラフォーマーズといい、なんで私は
こういうアニメばっかり観てるんだか

どっちも旦那さんのお勧めなんだけど
今日、同じマンションのママ友が
「山Pの『近キョリ恋愛』観てきた」

って話を聞いて
あ・・・・私もそういうのでキュンキュンしたい・・・
と思った平日の午後でした・・・
この映画の予告は観たけど
確かにキュンキュンした(笑)
映画は観に行けるかわからんけど
今日の夜は

『きょうは会社休みます』
観てキュンキュンするぞーーーーーー

やたら勧めてくるアニメ。
『寄生獣 セイの格率』。

これは、本屋さんでアニメ化の予告映像を観たのが最初かな。
おお・・・いい感じにエグイな

が、第一印象だったんですが

主人子・泉新一の声が、島崎信長さんだったので
気になってたアニメです。
それがdアニメでも配信してると
前から旦那さんが教えてくれたんだけど
信長さんの声聴きたさに今日、観てみました。
ストーリーはこんな感じ

平凡な高校生である泉新一は
ある日突然飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。
間一髪で脳への寄生は免れるが
パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。
右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと
人間の奇妙な共生生活が始まることに―。
周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが
やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。
しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、
次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。
新一の同級生・里美にも危険が迫る。
その中で、高校教師として目の前に現れた
田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。
「われわれはなぜ生まれてきたのか?」
地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。
そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。
「果たして生き残るべきはどちらなのか?」
それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。
ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。
(公式サイトより)
思ってたより、大丈夫だった(笑)
ていうか、普通に面白かったです(・∀・)
新一の右手に寄生したミギー。

最初は、「


見てるうちに愛着湧いてきますよ(笑)
しかも、声が平野綾ちゃんってのがビックリ

てか、信長さんの声いいーーーーー


ていうか・・・・
テラフォーマーズといい、なんで私は
こういうアニメばっかり観てるんだか


どっちも旦那さんのお勧めなんだけど

今日、同じマンションのママ友が
「山Pの『近キョリ恋愛』観てきた」

って話を聞いて
あ・・・・私もそういうのでキュンキュンしたい・・・

と思った平日の午後でした・・・

この映画の予告は観たけど
確かにキュンキュンした(笑)
映画は観に行けるかわからんけど
今日の夜は

『きょうは会社休みます』
観てキュンキュンするぞーーーーーー

