今日の朝、目の前に架かった虹。

ここまで見事にアーチがかかったのは
本当に久しぶりに見ました。
とーーってもキレイだった~
そして~、昨日から放送開始になった
ドラマ版『信長協奏曲』。

これは本当はアニメで観たかったんだけど
放送開始になった頃は関西では
まだ放送されてなくて・・・。
でも、関西で放送開始になったのが9月の下旬だったんだけど
気付くのが遅くて、結局観れなかったんです
なので、ドラマ版を観てみたんだけど・・・・・。
辛口コメントになると思うので
そういうのが嫌な人は読まないでくださいね
まず・・・・・
アニメとキャラが全然違う気がしました
アニメは、予告しか観てないんだけど
主人公のサブローが、あんなにヘタレな印象は受けなかった。
むしろ、爽快な感じがして、それが逆に
「うつけ者」と呼ばれるようになるのかなぁ・・・と思っていたので
小栗旬のサブローには、私にはちょっと違和感。
私の中の織田信長のイメージに「ヘタレ」がないので
余計なのかもしれませんが
そのヘタレな信長を見て、家臣が不信に思わないのも
ちょっと変じゃないか・・・とも。
あと、帰蝶。
アニメでは、すごくおしとやかというか
あんなキツイ性格じゃなかったような。
検索してみると、ドラマ版ではキャラ設定が違うみたいですね~。
アニメを全部観たわけではないので
第一印象的な感想になるんですが・・・。
あと、歴史好きな部分から言うと
サブローの歴史を知らなさすぎにも、ちょっとイラっ
そういう歴史はからっきしダメっていう設定だから
しょうがないんだけど
最後の方に、弟の信行が目の前で切腹をするシーンがありました。
その見事な切腹に周りは賞賛し
柴田勝家が介錯をしようとするんですが
そこをサブローが「何するの!?」と止めに入るんです。
私だったら・・・の話なんだけど
「早く誰か介錯してあげて!」って言うかなぁ・・・と。
私だったらですよ
このドラマは、「命」というものを
すごく大きく取り上げてます。
それはすごく良くわかる。
いつの時代も、死んでいい人なんていませんし
死ねば悲しむ人がいることも。
だからかもしれないけど、私はこのシーンが
妙に引っかかったというか・・・。
ていうか、介錯を止める人・・・初めて観た
でも、最後の「明智光秀」の部分は
この先の展開がなんとなく読めた気がしたんだけど
話の流れとしては面白いな、と思いました。
ただ、やっぱり私はアニメの方が観たいかも
dアニメでも配信されていないので
レンタルを待つしかないんですが
ドラマも、忘れてなかったら観ます
向井くん以外、メインキャストが
苦手な俳優さん、女優さんばかりなんで
あんまり観る気もしない

ここまで見事にアーチがかかったのは
本当に久しぶりに見ました。
とーーってもキレイだった~

そして~、昨日から放送開始になった
ドラマ版『信長協奏曲』。

これは本当はアニメで観たかったんだけど
放送開始になった頃は関西では
まだ放送されてなくて・・・。
でも、関西で放送開始になったのが9月の下旬だったんだけど
気付くのが遅くて、結局観れなかったんです

なので、ドラマ版を観てみたんだけど・・・・・。
辛口コメントになると思うので
そういうのが嫌な人は読まないでくださいね

まず・・・・・
アニメとキャラが全然違う気がしました

アニメは、予告しか観てないんだけど
主人公のサブローが、あんなにヘタレな印象は受けなかった。
むしろ、爽快な感じがして、それが逆に
「うつけ者」と呼ばれるようになるのかなぁ・・・と思っていたので
小栗旬のサブローには、私にはちょっと違和感。
私の中の織田信長のイメージに「ヘタレ」がないので
余計なのかもしれませんが
そのヘタレな信長を見て、家臣が不信に思わないのも
ちょっと変じゃないか・・・とも。
あと、帰蝶。
アニメでは、すごくおしとやかというか
あんなキツイ性格じゃなかったような。
検索してみると、ドラマ版ではキャラ設定が違うみたいですね~。
アニメを全部観たわけではないので
第一印象的な感想になるんですが・・・。
あと、歴史好きな部分から言うと
サブローの歴史を知らなさすぎにも、ちょっとイラっ

そういう歴史はからっきしダメっていう設定だから
しょうがないんだけど

最後の方に、弟の信行が目の前で切腹をするシーンがありました。
その見事な切腹に周りは賞賛し
柴田勝家が介錯をしようとするんですが
そこをサブローが「何するの!?」と止めに入るんです。
私だったら・・・の話なんだけど
「早く誰か介錯してあげて!」って言うかなぁ・・・と。
私だったらですよ

このドラマは、「命」というものを
すごく大きく取り上げてます。
それはすごく良くわかる。
いつの時代も、死んでいい人なんていませんし
死ねば悲しむ人がいることも。
だからかもしれないけど、私はこのシーンが
妙に引っかかったというか・・・。
ていうか、介錯を止める人・・・初めて観た

でも、最後の「明智光秀」の部分は
この先の展開がなんとなく読めた気がしたんだけど
話の流れとしては面白いな、と思いました。
ただ、やっぱり私はアニメの方が観たいかも

dアニメでも配信されていないので
レンタルを待つしかないんですが

ドラマも、忘れてなかったら観ます

向井くん以外、メインキャストが
苦手な俳優さん、女優さんばかりなんで
あんまり観る気もしない
