おはようございます
今日は朝方、天気が悪かったので
今日も部屋干しかぁ~~・・・って思ってたんですが
だんだん晴れてきてくれたので洗濯物を外に干せてラッキー

そして、ついに『Free!ES』の最終回。
観たよ。
見た事のない景色、見せていただきました

この先はネタバレがあるので
まだ観てない人は注意してね(;^_^A
最後の方は「え?もう季節は春なの?」って
えらく展開が早かったように思うんだけどね。
駆け足だな、って感じは否めないんだけど~
真琴と遙にとっては最後の夏。
進路を決めて、自分の進みたい道を見つけた真琴に対し
夢が見つからない遙。
凛と行ったオーストラリアで、それを見つけて帰ってきます。

そして、泳いだ全国大会のリレー。

この4人の涙に泣いてしまいました

ただ、水泳部の友情と絆を描いてる反面
今回の2期は、「明らかにそっち路線狙ってるな」って部分が多かった。
これはあくまで私個人の感想です。
例えば・・・

真琴と遙の喧嘩の仕方だったりとか

オーストラリアで凛と遙のダブルベッドとか
これはホテル側のミス?だったんだけど
この展開いる???って思っちゃって( ̄ー ̄;
しかも、同じような展開が『世界一初恋』でもあったから
ちょっとびっくり
真琴と遙の喧嘩のシーンも
ぶっちゃけ恋人同士の喧嘩にしか見えなかった
すれ違い様に手首を掴んでるあたり(爆)
私もこの『Free!』に関しては、BL目線で見たくないんだけど
そう思わざるを得ない感が、ちょっとイラっときたり。
でも、それ以上にこのアニメに対して
感じるものがあったから、ずっと観てきたんだけどね

最終回も若干、駆け足だったけど
「進み道はそれぞれ違っても
ずっと繋がってるよ」
っていうのが、すごく伝わる最後でした。
で、やっぱり残していくよね~~(笑)

この手紙、3期で開けてほしいなぁ~って思いもあるんですけどね
今年の夏は、私にとって本当に『Free!』だった。
7月から、dアニメで第1期を観て、そして続けて第2期。
最終回を見て、本当にこれで私の夏も終わった気分です。

青春っていいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最後に先日アニメイトで買った
『Free!』のマウスパッド。

これ、結構使いやすいよ
今回も読んでくれてありがとう

今日は朝方、天気が悪かったので
今日も部屋干しかぁ~~・・・って思ってたんですが
だんだん晴れてきてくれたので洗濯物を外に干せてラッキー


そして、ついに『Free!ES』の最終回。
観たよ。
見た事のない景色、見せていただきました


この先はネタバレがあるので
まだ観てない人は注意してね(;^_^A
最後の方は「え?もう季節は春なの?」って
えらく展開が早かったように思うんだけどね。
駆け足だな、って感じは否めないんだけど~

真琴と遙にとっては最後の夏。
進路を決めて、自分の進みたい道を見つけた真琴に対し
夢が見つからない遙。
凛と行ったオーストラリアで、それを見つけて帰ってきます。

そして、泳いだ全国大会のリレー。

この4人の涙に泣いてしまいました


ただ、水泳部の友情と絆を描いてる反面
今回の2期は、「明らかにそっち路線狙ってるな」って部分が多かった。
これはあくまで私個人の感想です。
例えば・・・

真琴と遙の喧嘩の仕方だったりとか

オーストラリアで凛と遙のダブルベッドとか

これはホテル側のミス?だったんだけど
この展開いる???って思っちゃって( ̄ー ̄;
しかも、同じような展開が『世界一初恋』でもあったから
ちょっとびっくり

真琴と遙の喧嘩のシーンも
ぶっちゃけ恋人同士の喧嘩にしか見えなかった

すれ違い様に手首を掴んでるあたり(爆)
私もこの『Free!』に関しては、BL目線で見たくないんだけど
そう思わざるを得ない感が、ちょっとイラっときたり。
でも、それ以上にこのアニメに対して
感じるものがあったから、ずっと観てきたんだけどね


最終回も若干、駆け足だったけど
「進み道はそれぞれ違っても
ずっと繋がってるよ」
っていうのが、すごく伝わる最後でした。
で、やっぱり残していくよね~~(笑)

この手紙、3期で開けてほしいなぁ~って思いもあるんですけどね

今年の夏は、私にとって本当に『Free!』だった。
7月から、dアニメで第1期を観て、そして続けて第2期。
最終回を見て、本当にこれで私の夏も終わった気分です。

青春っていいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最後に先日アニメイトで買った
『Free!』のマウスパッド。

これ、結構使いやすいよ

今回も読んでくれてありがとう
