皆さん、フリフリ~~ヾ(@^▽^@)ノ


・・・・なんか、ファンの間では

こういう挨拶の仕方があるらしい(笑)

使う機会がないと思ったので、ここで言ってみた( ̄∀ ̄)v



いつもスマホのdアニメで観ていた『Free!』ですが

7話までスマホで、8話からはテレビで録画することに。

最初からそうすればよかったんだけど

第1期を観終わるタイミングと

2期がスタートするタイミングが合わずで

結局、1話は見逃してしまった私がーん

2話からは欠かさずに観てますが

先週の9話を観て


「だから、このアニメ好きだ~~」


って、改めて思いました。



正直なとこ、5話と6話は「???」って感じで

もしかして、今回は1期ほど自分の中に残らないかも・・・

って思ったんだけど

ここに来て、今回の2期のテーマというか

何が言いたいのか、がわかった気がしました。

うまく言葉にできないんだけどね(;^_^A



今回の10話は、先週の予告の時点で

もう泣きそうだったんです(爆)

あ、来週は絶対泣けるだろうな、って思ったら

案の定泣いた・・・パンダ



2期からの新キャラである山崎宗介。





彼は凛の幼馴染なんだけど

実は肩を故障して、泳げる状態じゃないんです。





それを凛に隠して、リレーに出ようとするんだけど

リレーの前に凛にバレてしまう。








宗介がもう泳げないって知って、凛が泣いてしまうんだけど

私もここで泣いてしまってあせる


そして、始まったリレー。

もちろん、宗介も出場します。













どっちが勝つのかなぁ、と思ったんだけど






この順位を見たとき、遙たちが勝った安心感とか

最後までバッタを泳ぎ切った宗介とか

なんか色々ごちゃごちゃだったけど

涙がポロポロ・・・涙





負けたけど、笑顔で抱き合う鮫柄学園の4人。

仲間っていいなぁ・・・って思った。



オリンピックの選手になりたいって夢があって泳ぐ凛。

夢はないけど、記録とか名誉じゃなくて

自分のため仲間のために泳ぎたい遙。

夢はあるけど、泳げなくなった宗介。


色んな思いが、交錯してる9話と10話だったと思います。


もう最終回も近いんだと思うんだけど

次回の予告も、なんかじーーんときました。







次も泣きそう(笑)