今日、ふたつ目のブログです
今日はこちらへ足を運びました。
7月11日(金)にBS11で放送されたコチラ。

とことん歴史紀行2時間スペシャル
「新選組~“誠”に生きた若者たちの真実~京都」
観られた方も多いと思います。
その中で紹介された「おせきもち」。
新選組局長の近藤さんも好んだということで
今日、早速食べに行ってきました( ´艸`)
息子がテレビを観て「食べたい!」って言ったのもあるんだけどね。。。

お店はちょうど、京都伏見にある城南宮の前。
創業450年という老舗です。
HPはコチラ♪
このお店は、一度鳥羽伏見の戦いで全焼してしまい
昭和7年にこちらに移ったんだそうです。
店内↓

店内で食べれるので、もちろん店内で(笑)

こちらが「おせき餅」。
・・・なんか、おいしそうに撮れなかった
小豆が甘さ控えめで、すごく美味しかったです!
これが近藤さんも好きだったお餅かぁ・・・と
思いながらモグモグ・・・。
近藤さんが好きだったら、もしかしたら
沖田さんも食べてたかも~~・・・なんて

こちらの店主のひいおばあさんのひいおばあさん?だったかな?が
新選組と会ったことがあったと、番組内でおっしゃっていました。
でも、さすがに恥ずかしくて聞けませんでしたが・・・

京都伏見にお越しの際は、是非お立ち寄りください♪
最後に、お店の壁に貼ってありました(笑)

昨日の番組のポスター


今日はこちらへ足を運びました。
7月11日(金)にBS11で放送されたコチラ。

とことん歴史紀行2時間スペシャル
「新選組~“誠”に生きた若者たちの真実~京都」
観られた方も多いと思います。
その中で紹介された「おせきもち」。
新選組局長の近藤さんも好んだということで
今日、早速食べに行ってきました( ´艸`)
息子がテレビを観て「食べたい!」って言ったのもあるんだけどね。。。

お店はちょうど、京都伏見にある城南宮の前。
創業450年という老舗です。
HPはコチラ♪
このお店は、一度鳥羽伏見の戦いで全焼してしまい
昭和7年にこちらに移ったんだそうです。
店内↓

店内で食べれるので、もちろん店内で(笑)

こちらが「おせき餅」。
・・・なんか、おいしそうに撮れなかった

小豆が甘さ控えめで、すごく美味しかったです!
これが近藤さんも好きだったお餅かぁ・・・と
思いながらモグモグ・・・。
近藤さんが好きだったら、もしかしたら
沖田さんも食べてたかも~~・・・なんて


こちらの店主のひいおばあさんのひいおばあさん?だったかな?が
新選組と会ったことがあったと、番組内でおっしゃっていました。
でも、さすがに恥ずかしくて聞けませんでしたが・・・


京都伏見にお越しの際は、是非お立ち寄りください♪
最後に、お店の壁に貼ってありました(笑)

昨日の番組のポスター

