注意この記事は、ボーイズラブ(BL)系のアニメのことなので

苦手な方は読まないようにしてくださいね(・ω・)


「そういうの大丈夫」って人だけ読んでね(´∀`)




では・・・笑





以前、ちょっと記事にもした『世界一初恋』ってアニメなんですが

まさかdアニメで配信されてるとは知らず・・・びっくり

主人公の声が近藤さんだし、前に1話だけ観たけど

全然嫌な感じじゃなかったので

全24話。全部観てしまいました~~~汗汗


結果・・・。








ダダハマり。


めっちゃ面白かった・・・( ̄ー ̄)




それプラス



少女マンガ並みの胸キュン度に

終始、心臓バクバク・・・





これ自体が2011年にアニメ化されて

『世界一初恋』12話と『世界一初恋2』全12話の合計24話。

そのせいか、みんな「スマホ」ではなく「携帯」が連絡手段だった(笑)





高野 政宗(CV.小西克幸さん)×小野寺 律(CV.近藤隆さん)

基本、このカップルがメイン。

丸川書店の編集長(高野さん)と、その部下(律くん)。

でも、このふたりは10年前に恋人同士だったんだけど

律の変な誤解で破局(爆)

で、今回10年ぶりに再会して・・・・・・・・・・って感じ。





雪名 皇(CV.前野智昭さん)×木佐 翔太(CV.岡本信彦さん)


律くんの仕事場の先輩である木佐さん(左)と美大生の雪名(右)。

年下の彼、学生と社会人っていう設定に

これまたキュンキュンさせられました(笑)





羽鳥 芳雪(CV.中村悠一さん)×吉野 千秋(CV.立花慎之介さん)


こちらも律くんの仕事場の先輩である羽鳥さんと少女マンガ家の千秋。

いわゆる、「担当さん」と「作家」。

が、この2人は幼馴染でもある。




と言った、色んな設定のカップルが登場するんですが

BLだけあって、ものの見事に好きな相手がみんな男(爆)


1話に1回は絶対キスシーンがあるんですが

そのシチュエーションが、もう男同士なのに←

めっちゃ、ドキドキで胸キュンでした(//・_・//)


それはたぶん、声優さんの演技とか声のトーンとか

そういうのも絶対にあると思うんですが・・・。



一番、  (●0Д0ノ)ノマジカヨ‼ってなったのが・・・

木佐さんと雪名の喫茶店での、このシーン。






これ、画像だけじゃ、伝わりにくいと思うんだけど

思わず「はは・・・」と笑いが出るくらい萌えたあせるあせるあせる

前野さん万歳wwwwww(爆)




でも、実は私、こういうBL系は

中学の頃からすでにデビュー(笑)していて

私の中では別に普通なんです。

今の言葉でいうと・・・「腐女子」ってやつ?(・Θ・;)



何て言うのかな。

「男同士だから気持ち悪い」なんて思ったことなくて

そりゃ、過激すぎるものは苦手だけど

今回の『世界一初恋』でも、共感できる部分はたくさんありました。

特に木佐さんと雪名の話は、ちょっと泣きそうになった(爆)



相手が男なだけで、恋する気持ちは変わらないというか…。

「好きだから傍にいたい」「ずっと一緒にいたい」

って気持ちは、だぶん、恋をすれば

誰でも芽生える感情だと思うんですが

「人を好きになるっていいな」と思った作品でした。


中には、ギャグもあったりして

思わず「ぷっ」と吹きそうになるシーンもあり

和ませていただきました。

声出して笑っちゃうシーンもあったよ(≧▽≦)

それぞれの声優さんの演技も面白かったぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



あとは・・・私がもうひとつ楽しめたのが声優さんたちきらきら!!きらきら!!


これは最初、主人公の律の声が近藤さんってことしか

知らなかったんですが

次々に登場するキャラの声優さんに驚きました(笑)

てか、全員わかる自分が怖い・・・(・Θ・;)


あと、ほんのちょい役でも、新人さんじゃなくて

人気声優さんがやってらっしゃって

かなり楽しませていただきましたウインク


最後の近藤さんの予告読みも楽しかったです(笑)

めーっちゃ早口で、業界用語を説明してくれるんですが

それが時間切れになると、強制終了的に終わっちゃう(爆)

最初は、配信時間の関係なのかと思ったんですが

途中で「あ、今日は言えた!?」って言ってたので

「あ・・・わざとだったんだ・・・」と(笑)

それも楽しませていただきました顔



ストーリー的には王道なんだろうけど

全24話、最後まで飽きることなく楽しく観れました。


BLだけど、R指定入る内容ではないので

こういうのが苦手ではない人は

是非、観てみてくださいウインクアップアップ













あぁ・・・もっと続きが観たい・・・。