今日、3つ目の更新。


『勿忘草』に気力や涙腺を持っていかれてる日々ですが

今年に入って、やっとこさ

霊山歴史館の『友の会』に入会ウインクきらきら!!


会員証は先週末に届いたんですが

今日はエコバッグが送られてきました。





龍馬さんとお龍さんのイラスト。

かわいいww


霊山歴史館に行ったのって

もうかれこれ15年以上前なんじゃないかな。

近くは通るんですが、なかなかそこまで

足を運ぶ機会もなく…。


今年はできる限り足を運びたいなぁ、と思っています。



最近は、『勿忘草』にハマっていますが

基本的には史実の新選組が好きです。


前にも書きましたが、史実を知り

新選組がどういう集団であったのか

分かったうえで創作ものを楽しんでいます。


創作ものはどうしても、美化されてしまったり

全く違ったものになっていることも普通にあるし

逆に史実が書かれた本を読んでも

読む本によって書かれていることが違ったりして

頭がこんがらかることもありますがσ(^_^;)



正直なところ、私が最初に新選組を知ったのは

もう何年も前ですが

当時はあまりいい印象はありませんでした。

大まかなことしか知らなかったですし

でも、その頃から「新選組なら沖田さん」って思っていました。


その理由が、「子供がすき」って部分(爆)


あぁ・・・そんな中にも

そんな子供好きな人がいるんだぁ、ってあ・・・


・・・なんちゅー理由だガーン



でも、今はもっと沖田さんを好きになりましたよ*:.。.:*(○≧艸≦○)



あんな殺伐とした日々を送りながらも

子供に好かれるのは沖田さんの人柄なんだろうな。


そんな無邪気な面を持ってるのに

刀を抜けば天才剣士と言われたほどの実力の持ち主。



ギャップがたまらーーーん(*≧艸≦*)ラブラブラブラブ





・・・あ、話が脱線したA0Θ0;)ゝ・゚・




と、いうわけで

今年も色々、勉強していきたいな、と思います(●´ω`●)ゞ