今日で息子ちんの午後保育が終わって

明日から午前保育になるので

朝からカーテン洗ったり

ちょこっと拭き掃除したり。

大晦日に旦那さんの実家に帰省するんで

年末に慌てなくていいように

今から少しずつやって行こうかと思っていますくらげ makki



そして~~ついに昨日


『猛獣使いと王子様』コンプリートしましたぁヾ(@°▽°@)ノアップ


全キャラ、全スチル攻略( ´艸`)Wハート


・・・・ただ、途中で出てくるモフモフ機能・・・。


これ、何のためにあるのかわからずやってたけど

ちゃんとクリアしないと

おまけ的なスチルが開かないんですううっ・・・


知らずに適当にやってたんだけど

最後のシルビオをやった後

それに気づいて・・・。


確認したら、ちゃんとモフモフをクリアしてたのが

ルシアとシルビオの2人だけ(爆)


・・・・なので、また1からやり直しました・・・ヤバイ


っていっても、既読スキップ使ったから

あっという間に終わりましたが(笑)



全体的な感想としては

ストーリーに若干の説明不足があったけど

私は、かなりハマりました(爆)


もう、めっちゃ甘いし

王道の乙女ゲーだったな。



一番、草食男子だと思ってたエリクが

(まさかの)一番肉食男子だったし汗







あと、シルビオはみんなと逆で

この子だけネコが呪いで人間になった姿っていう設定顔に縦線


ルシアルートをクリアしたあと

シルビオルートへ行く選択肢が出てくるんですが

・・・なんかおかしいなぁ、と思ったんだけど

まさか、ネコ→人間だったとはあ・・・あ・・・


まぁ、こういう設定もアリかな。


ラストが好きなのは、個人的にルシアw


ルシアから、がらりとまた雰囲気が変わるので

攻略する順番としてはマティアスから

やった方がいいような気もしたかな。

(私は梶くんの声聞きたさにエリクからやったけど)




このゲーム全体の雰囲気に

声優さんの声が合い過ぎてて

それだけでもかなり楽しめました。



そして、本編をコンプしたので、待ちきれなくて





『Snow Bride』をスタート。






さすがファンディスク・・・






本編以上の激甘ぶりに


キャ━─━─━ヽ(○≧ω≦)ノ━─━─━!!!!!




甘すぎて、ニヤニヤが止まらないし

恥ずかしすぎるっ///



最初は絶対エリク!!!!って決めてたんだけど・・・

ゲルダの魔法で一時的に

数年後の姿に変えてもらったエリクには

ぶっ飛んでしまいました。







このスチルは、そうだったのね。

もう、声ももちろん黒エリクだから

萌えを通り越して

しばらく、意識が違うこといった(爆)



朝の掃除の疲れもどっかいっちゃった喜ぶ喜ぶ喜ぶ




そんなこんなで

このゲームやってる間の私の顔は

常に締まりのない

だらしない顔してるんだろうなseiseisei




まだ、息子ちんが帰ってくるまで時間があるので

もうちょい、お姫様気分味わいますむふ~むふ~むふ~