14日(土)は一花ちゃんと巡察じゃないおでかけw

よく考えたら、巡察目的以外で会うのって

もしかして初めてかも??


お昼過ぎに京阪三条で待ち合わせして

三条通りを河原町通りの方へ歩いていくと

こんなもの発見!!





新選組(爆)

座ってるのが、なんと近藤さんがーん

後ろは向かって左から

沖田さん・土方さん・平助(笑)





沖田さん、金髪ですか涙

とりあえず、新選組だったから撮ってみましたw


で、三条名店街で前の記事の

『菊一文字』のお店に遭遇。



その後は、一花ちゃんおススメのお茶屋さんへ。

寺町二条にある『一保堂茶舗』というお茶屋さん。





寺町二条には、よく旦那さんとランチでくるんですが

この辺は初めてで、もちろんこのお店も初めて。


喫茶室と一緒になっていて

ちょっと混んでたので待つこと30分くらい。





一花ちゃん、おすすめのほうじ茶をいただきましたニコ


これがさ~~・・・

もう、いつも飲んでるほうじ茶と違って

香りがめちゃいいんです。

淹れ方も店員さんが教えてくれます。





和菓子も美味しかったです。

どこの和菓子か、説明を受けましたが

・・・どこか忘れてしまいました涙

すんまへんううっ・・・


ここで話てたら、ちょうどいい時間になったので

晩ご飯は、もちろん池田屋(笑)


薄桜鬼のコラボカクテルが新しくなったので

コースター欲しさにGO!!!!

一花ちゃんが予約してくれたんやけど

今回も運よく薄桜鬼フロアに入れました逢いたい!


で、早速沖田さんドリンク(ノンアルコール)を注文ラブラブラブラブ





コースターも沖田さんラブ




今回は洋装バージョンでした。

あと、デザートのカードも新しくなってたので注文(笑)

副長が来てくださいましたラブラブ





あはは・・・(///∇//)

このカードは一花ちゃんの元へ・・・・・www

この時は「沖田さんじゃないしあげる~」って感じで

一花ちゃんに押し付けた感があったんですが(←爆)

たぶん、今は彼女にあげて正解だった・・・と思う:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



池田屋は2時間、と時間制限があるので

その後はアニメイト京都店へ。

別に何を買うってわけじゃなかったけど

たまたま目にした雑誌購入。





乙女ゲーの雑誌あせるあせる





この付録のカードと缶バッチ欲しさに

買ってしまいましたムンクの叫び

『猛獣使いと王子様』も載ってたしね。


旦那さんは、この雑誌を見て

またドン引き(°д°;)




で・・・・

アニメイトを後にして

薄桜鬼につられて入ったゲーセンで

ゲットしたダーリンたち汗








・・・・この景品ゲットするのに

壮絶なドラマが・・・seisei


UFOキャッチャーじゃなくて

スイングランディングっていうゲームで




図のように穴に入れるっていうもの。


その穴に入れてたら上の景品あげる、って言われて

もう、いい大人2人が必死ガーンガーン


しかも、店員のお兄さんがめちゃいい人で

どこに止めたらいいかって

目印になるようにペンを立ててくれたり

感覚を掴むために、無料で何回か練習までさせてくれたんですぼーぜん!!



・・・・なのに、あと少しのとこで入らず

諦めて一度、ゲーセンを出たんですが

どーしても諦められなくて

「あと1,000円ずつやって

取れなかったらもう帰ろう」


と、軍議をしてまたゲーセンに戻りました(爆)



そしたら、もう最後の最後で

一花ちゃんが入れてくれたぁヽ((◎д◎ ))ゝ




もう、人目も気にせず喜ぶ、女子2名喜ぶ喜ぶ喜ぶ


無事に沖田さんと平助をゲットできました。むふ~むふ~

フィギュア、かわすぎるポッポッ


久しぶりにこんなに夢中になって

お金も使ってしまったけど(笑)

楽しい時間でしたウインクきらきら!!


たまには、いいよね苦笑涙




来年も楽しく過ごせますように♥akn♥