ネットを開けば、新選組に関するモノを

探しては読みふけってます。


ここ1ヶ月くらいで、新選組のことに関して

無駄に詳しくなったけど

今まで眠っていた歴史好きな部分に

火がついた・・・って感じでしょうか苦笑苦笑苦笑



大河ドラマでも、そんなにガッツリ観てなかったし顔に縦線


父と弟が坂本龍馬が好きなこともあり

寺田屋やお墓にはもちろん

坂本龍馬の出身地である高知にまで行き

観るアニメと言えば・・・



Always with You ・・・


『るろうに剣心』(爆)



・・・あ、るろ剣は坂本龍馬は関係ないよ(;´▽`A``

この話は明治維新後のお話だし。



まぁ、新選組の斎藤一が警官として出てくるけどね。

斎藤さんは生き残って、警官になったのは

史実でもあるのでw




この記事を書くのに、画像探してたら

なんか新しくなって絵もキレイになってる?汗2


Always with You ・・・


Always with You ・・・



ちなみにこれが、るろ剣の斎藤さん(爆)・・・・・・・ぷ。




あ、話が逸れた( ̄ー ̄;


で、このるろ剣ですが、DVDでしか観れないお話がありまして。

当時、弟が観てたんで、私も一緒に観てたんですがあせるあせる




それが、


Always with You ・・・



この『追憶編』でして

剣心の頬に、なぜ十字傷ができたのか・・・が

描かれています。


Always with You ・・・


これは感動したわ。。。

あまりに切なすぎた(T_T)




ただ、この時代背景が

まさしく幕末で、新選組と同じ時期。


しかも、剣心は坂本龍馬と同じく尊王攘夷派で

新選組とは、いわゆる『敵同士』でした。


斎藤さんとは宿敵って設定だし(-"-;A



なので、私の中でも『新選組』ってイマイチ

いい印象がなかった。


坂本龍馬を暗殺したのも新選組だって言われてましたし。


でも、京都の治安を守る、いわゆる警察のようなもの

って、いったい何なんだ!?って思ってたけど


それ以上、調べようともせず・・・(爆)




で、今回、こんな形で興味を持って

いろいろ知りたくなったわけですが

正直、誤解してた部分はあったなぁ・・・苦笑


今まで、幕末の歴史は

攘夷派の方々の視線でしか見てなかったしねドクロドクロ





こういう場合・・・・

両方の話を聞かないとダメねジーッジーッジーッ




まぁ、それはこの時代の話に限らずだわトロ3トロ3




・・・・何が、とは詳しくいいませんが。







そんなこんなで、私は一度ハマると

とことんまで知ろうとするので

他のことが疎かになってしまいます。。。



なので、最近はJYJとかの情報も

あまり追えていませんムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び


お友達がLINEで教えてくれますにこっ

さんきゅにこっきら




まぁ、そのうち落ち着くと思いますので・・・。