ぽらりす雑記帖 -44ページ目

ライブのこと

今日は、“Animelo Summer Live 2010 -evolution-”のアニメロ最速先行の抽選発表でした。



お昼にメールが来て、2日目の8/29(日)の方に当選しました。


よく分からないのですが、今回は1日目、2日目と両方応募した人は片方しか当たらないのかなぁ?

知り合いに両日当たったって人がいないんだよねぇ。


とりあえず、奈々ちゃん、May'n部長が出演する2日目が当たってくれて良かった♪

1日目は、今後また先行予約があれば、そちらで頑張ろうと思います。


と、先程早速発券してきたのですが、座席は200レベルの1列目300番台でした。

最速先行でもアリーナへの道は遠いなぁ。去年アリーナのAブロックを味わってしまってはねぇ・・・w

でも、ここで無事当選しただけ良しとしないとね。





May'n部長と言えば、本日オフィシャルサイトにて夏のライブツアーの日程が発表されました。



May’n SUMMER TOUR 2010 『 Phonic◆Nation side-A/B 』開催決定!!
4月1日よりファンクラブ先行予約受付開始!!

<side-A>
7/30(fri) 長野 CLUB JUNK BOX
7/31(sat) 新潟 LOTS
8/2(mon) 柏 PALOOZA
8/4(wed) さいたま新都心 HEAVEN’S ROCK VJ-03
8/8(sun) 静岡・livehouse浜松・窓枠
8/10(tue) 京都 MUSEホール
8/12(thu) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
8/13(fri) 広島 CLUB QUATTRO
8/15(sun) 熊本 DRUM Be-9 V1
8/20(fri) 横浜 ベイホール

<side-B>
9/9(thu) ZEPP FUKUOKA
9/11(sat) ZEPP OSAKA
9/12(sun) ZEPP NAGOYA
9/15(wed) ZEPP SENDAI
9/17(fri) ZEPP SAPPORO
9/20(mon) ZEPP TOKYO
9/21(tue) ZEPP TOKYO

注1)side-Aは皆様とより近い距離でのLiveをというコンセプトの元で会場を決定しております。その為ステージの高さも低く、後方のお客様が見えづらい環境も想定されます。少しでも多くの方に良好な環境でご覧頂く為に、side-Aでのサイリウムのご使用は極力お控え頂ければ幸いです。後方の視界をなるべく妨げる環境を減らすべく皆様のご協力の程宜しくお願い申し上げます。

注2)side-AではMay’nコンサートとしては初となる女性専用エリアを設けます。詳しい詳細は後日発表致します。

注3)side-A,side-B公演共に他のお客様のご迷惑となるような行為は一切禁止とさせて頂きます。皆様のご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。


真っ先に感じたのは、平日が多い・・・。

side-Aは、お盆の時期が中国地方で助かりました。

この時期は、常駐現場の大学の年次定期点検があって、3日間缶詰めみたいになるので。

とりあえずは、最終日の横浜は行くとして、あとは埼玉、柏も行きたいけど、この時期は仕事が結構忙しそうな気がするなぁ・・・。

静岡が日曜日だから、遠征を視野に入れようかな。

side-Bは、東京2daysは確定って事で。仙台に行けないのは悔しいなぁ。

名古屋が日曜日なので、行きたいなぁ。部長の地元だし。

ファンクラブの先行開始まで、色々検討しようと思います。

アニサマも部長の夏のツアーもまだまだ先ですけど、既にテンション上がってきた!www

とりあえず、明日は横浜アリーナで弾けてきます。

LIVE MUSEUM以来の横アリ、楽しみだ♪

♪♪♪手紙♪♪♪

























愛ぽんから手紙が来たっ!!o(^▽^)o











い~~~~~~やっほ~~~~~っい!!!!!! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



今日帰宅すると、アニ★ゆめunitCメンバーの一人である廣坂愛ちゃんからの手紙が届いていました。

非常に心温まるお手紙を頂きまして、感無量です。

愛ちゃん、ありがとう!!大好きです!!!!



今までに頂いた他のunitCメンバーからの手紙も何度も何度も読み返しては幸せな気持ちになります。

非常に大切な宝物です。





手紙と言うと、今も今週末のイベントに向けて手紙の準備をしています。

先月は12通書く予定が、結局7通止まりだったので、今回は12通書き上げたいです。


まぁ、先月はイベント前夜に全て書こうとした事がそもそも無謀でした。

しかも、原稿も出来てない状態で清書も何もあったもんじゃありません。


今回は、イベント前日は横浜アリーナでのライブですし、帰宅したら回復の為に寝ないといけないので明後日までには仕上たい所ですね。


手紙は、内容そのものは勿論大事なのですが、その文字を収める便箋、封筒も大切ですよね。

昨日の日記で新宿で買い物をした事をチラッと書きましたが、これこそ便箋、封筒選びでした。

やはり残ってはいても、前回との連続で同じ便箋、封筒は使いたくない訳で・・・。

イメージがあると言うか、色々と便箋、封筒選びも悩みどころは多いですよね。

でも、色々見て回って選ぶのって楽しいんだよね。




さぁ、明日も普通に仕事だし、あと一人くらい原稿を考えて寝ようかな。


寒々な日

今日も非常に寒い一日でしたね。



お昼近くから雨が振り出し、結局雪が舞う状態・・・。

3月だよね、今?ww



今日はてっきり蓮沼の現場の検査立会だと思い、眠い目を擦りつつ向かったのですが、行ってみたら会社の人は誰もいないし、とりあえず待ってても来ないので電話で確認したら俺は検査要員の頭数には入っていませんでした。


まぁ、この現場の検査立会については話したのが先月末だしねぇ。

昨日最終確認の連絡くれればいいのに・・・。ってか、俺が確認の電話しとけって話だよねw



仕方ないので蓮沼を後にして、秋葉原へ。

ゲマで先月末に在庫切れで入手出来なかった真冬CDを受け取り、髪を切り、新宿で少々買い物をして帰りました。


帰宅してから八王子の現場に行っても時間が勿体無いので、家で仕事をしていました。




今日は近くのコンビニに買い物に行った際、以前から探していた商品をようやく見つけました。

それはこれ↓


ぽらりす雑記帖


チロルチョコのきなこもちのパンです。


以前、廣坂愛ちゃんがブログで紹介していて、一度食べてみたくて探していたんです。

とても美味しかったですよ~♪




そうそう、ようやく『ANIMAX MUSIX -SPRING 2010-』の特別先行予約の申込を済ませました。

申し込みするまでイープラでの特別先行とは知らずにいたのですが、初っ端の先行予約だし、イープラだから抽選に漏れる事はないんじゃないかなぁと思ってはいます。

5月15日、16日共に近くでMay'n部長を応援したいですね。




あぁ、まだまだ寝不足気味なのでさっさと寝る事にします。