ぽらりす雑記帖 -16ページ目

Happy Birthday~♪

ぱっち、お誕生日おめでとう~~~~~~~♪♪♪(≧▽≦)






今日は、“ぱっち”・“ぱちるー”こと休場千咲ちゃんのバースデー!!



めでたい!



おまつりだね!!




わっしょい!わっしょい!わっしょ~~~い!!




これからの一年がぱっちにとって充実して幸多い一年になりますように(。-人-。)



今後もぱっちの持つほんわかした声、文章でみんなを癒して下さい。応援しています!!






ってな訳で、アメブロにかえってきたーーーーー!!!!!!!!!!




2ヶ月振り。


まぁ、自分のブログは更新してないけど他の方のブログを見たり、ぺたしてみたり、アメブロは毎日チェックはしてました。



これを機に、またアメブロも定期的に更新できるように頑張ります!!


久々にアニスパ!を・・・

リアルタイムで聴きました。



まぁ、70分遅れの80分放送ですけどw


土曜日はイベントなどで放送時間に帰宅していなかったりする事が多くて、聴くのはホント久し振りでした。カドまる情報局も久々に聴いたww





今回はラノベ特集という事でしたけど、ゲストの一人・明坂聡美ちゃんとはお友達になれるwww


挨拶の時に好きなラノベを『“文学少女”』と言っていたし、ハマったラノベでまさか『GOSICK』を挙げるとは驚き。


自分も大好きなんですよねぇ、桜庭一樹先生の『GOSICK』。今や桜庭先生も直木賞作家ですけどね。桜庭先生の場合、あとがきがまた面白いんですよねぇ。

まぁ、『GOSICK』は内容も勿論だけど、武田日向先生の挿絵も大事です!!(`・ω・´)キリッ

ドラマCDも未だに持ってるもんなぁ。



アニメ化企画もあるけど、順調に進行してるのかなぁ?





ラノベを買う際に表紙が重要と言っていたけど、自分も全くその通り。

お気に入りの絵師さんだったり、好みの絵で買ってしまう事もありますねぇ。




自分がラノベを読み始めたのは高2の夏。

夏休みの早朝にたまたま放送していた『スレイヤーズNEXT』を見て、一気に既刊の原作を揃えたなぁ。

完全にハマってしまい、その他『召喚教師リアルバウトハイスクール』や『セイバーマリオネットJ』などにも手を出して、ドラマガも毎月買うようになってたなぁ。

この頃はまだ“ラノベ”なんて言葉はなかったけど。


ちなみに、一番のお気に入りは、今も昔も『スクラップド・プリンセス』。

この作品よりも好きになる作品は未だにないなぁ。なくても全然構わないんだけど。




最近はあまりラノベを買ってないので、この機会に何か買うかなぁ?

とは言え、フルメタやリアルバウトの最終巻や“文学少女”の新刊も買ってないから、まずはそこからだなぁ。って、ポリ赤も忙しかったから抜けがあったはずだな。

それに、久々に棄てプリも読み直したいしなぁ・・・。







果たして、今年の秋は読書の秋になるのだろうか・・・?


お誕生日おめでとう♪

テルミン、お誕生日おめでとう~~~♪♪♪









今日は、アニ☆ゆめで頑張っているユニットCの一人、“テルミン”こと川口瑛美ちゃんのお誕生日です。



実にめでたい!



テルミンの新たな年齢で過ごすこの一年が幸多いものになりますように(。-人-。)



今後もアニ☆ゆめは勿論、夢に向かって頑張ってもらいたいと思います。



今度はお芝居も見てみたいなぁ。春は見れなかったから。





これからもテルミンの活躍に期待だぜ!!(*^-^)b