2009年 秋合宿2日目 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

1日目のメンバーにルパンと岡ちゃんが加わり、2日目も元気にスタート!

<メニュー>
~午前の部~
・パス
・3メン
・1列サーブカット
・6人でのサーブカット
・二段トス~スパイク
・ハチノジ
・4対4のゲーム

~お昼~
お蕎麦屋さんへ移動し、お昼ごはん。
それぞれ思い思いのメニューを注文し、到着を待つ手持ちぶさたな時間。
目に止まったのは1本280mlで数千円するぶどうジュースの広告。
藤村さんがかなりの勢いで食い付いていました。
あれって結局購入したんでしょうか…?

さて、こだわりの蕎麦を食べてお腹も満たされた一行。
午後の部に突入!

~午後の部~
・パス
・スパイク
・相手の攻撃からスパイク
・相手のサーブからスパイク
・サーブ
・ゲーム

~解散~
渋滞を見越して予定より早めに切り上げたにもかかわらず、高速道路はすでに大渋滞。
4、5時間かかりましたかね?
やっぱ高速道路1000円ってすごいっすね。
そして、運転ご苦労さまでした!
早々に助手席で寝てしまい、申し訳ないです…

~感想~
久しぶりに参加して感じたのは、サーブカットが良くなっていたということ。
サーブカットはやはりゲームの土台となる部分で、そこが上手くいくことによって攻撃の幅が広がりますよね。
練習の成果がうかがえました!

そして、課題として見えてきたのが、サイドから攻撃される際のフェイントやブロックカバーなどのポロリボールの処理ですよね。
これをとれるかとれないかでゲームの流れは変わってくると思います。
合宿でも確認しながら練習しましたが、今後の練習でもその役割分担が定着していくといいですね。

と、いったところでしょうか。
ふ~う。久しぶりのバレーを合宿でやるのは少し無謀とも言える行為でした…
今も筋肉痛と青アザに悩まされています。
合宿中、体調崩している人が数人いましたが、その後だいじょうぶでしょうか?
風邪、インフルエンザ流行っているので、みなさんも体調管理には十分気をつけてくださいね!

以上、かなこでした。