マグナムカップス一次予選の結果報告でございます



女子:すーさん、みのりさん、陽子さん、くみこさん、矢板橋、かなこ、ぱない
男子:おーしまさん、弟さん
◎今回の試合形式(重要)
変則5チームリーグ。
2チームと対戦し、上位2チームが2次予選に進出。
1勝1敗が複数チームある場合は1セットマッチで勝敗をつける。
第一試合 vsトクヨベイビー 1-2 ×
かなこの背番号登録の手違いにより、あわや出場禁止?の
トラブルが発生し、バタバタした始まりに。
長身のかわいいセンターがドッカンドッカン打ってくるのが特徴のこのチーム。
序盤からかなり走られてしまいました。
ボールが繋がらない、テンションが低い、リズムが悪い・・・とかなり嫌~な出だし。
後半はやや盛り返したものの、1セット目は落としてしまいました

気持ちを切り替えて2セット目

徐々に調子も上がってきて序盤からリードを奪う展開となりました、が!
その余裕が逆に中~終盤とグダらせてしまうこととなってしまいました。
というか最終的に23点くらいまでに追い上げられました
あとこのセットはやたら相手チームの口撃が半端なかったです

「チョロしか来ねーよ!」とか「センター全部チョロ!」とか「サーブチョロ!」とか
(サーブがチョロって?)
こっちも負けじと挑発に乗ってすーさんが決めたときに「ナイスチョロ!」
と言ってやりました。笑
で、3セット目

序盤から1セット目と似たような展開に

焦ってボールが繋がらない、いい形を作れない、と悪循環再び。
そのまま調子を上げることもできず、ゲームセット

「1次敗退・・・?」「昼過ぎに解散・・・?」「みんなにどうやって報告しよう・・・」
とどんよーーーりな空気

が、「とりあえず次勝つっきゃない!」「勝ってから考えよう!」
と気持ちを切り替えることに

ちなみに試合後に判明したのですが、このチームは全員が19歳!
「若っ!」「ポラリスの誰よりも若い・・・」「明らかに後輩っぽいオーラ出てる子いなかった?」
と年齢の話にやたらと食いつくおばちゃんたちなのでした。
第二試合 vs新星倶楽部 2-0 ○
難なく勝ちはしたものの
どうしても相手に合わせてぐだぐだやってしまうプレイも多く
これもやっぱりポラリスの課題だなぁ、と反省。。
なんとか1勝1敗でリーグを終了し
あとは他のチームの結果次第、ではありましたが
結局願いは通じ、1勝1敗が3チームあったため、決定戦の開催が決定!
ちなみに試合形式の全貌をなかなか把握するのに時間がかかり
ユニフォームを脱いじゃった人、「まだ試合あるの?」と驚愕する人と反応は様々。
くみこさんのユニフォームは紺色を通り越して黒色でした。
決定戦その1 vsSHOCKER ○
決定戦その2 vs新星倶楽部 ○
くじ運に泣かされましたが
最終的にはくじ運に助けられ、無事1次予選突破となりました

最後の試合では
「サーブミスした奴は最初の一杯のビール禁止な

結局それに引っかかったのは・・・
完全に話半分でその話を聞いていたこの私

「こんな夜に


と忌野清志郎のメロディーが頭をかけめぐったのでした。
もちろん飲んだけどね

ということで
まずは第一関門突破することができたわけです!
飲みながらのミーティングでも軽く話はしましたが
・コンビの幅が広がったこと
・チャンス時以外でもコンビを使えるようになったこと
はやっぱり大いなる進歩だと思うのです。
とはいえ、まだまだ個人にもチームにも課題はたくさんあるわけで。
・流れを作るためには相手のミスを待つんじゃなくて自分たちでしっかりと決めること
・公式戦だからといって気負いすぎないこと
・相手チームのエース・特徴を早めに見極めること
・アタッカー・セッター間でサイン等のコミュニケーションを取って、
流れや調子など臨機応変に対応すること
などなど。
二次予選まであと2回しか練習はありませんが
少しずつ確認していい感じに持っていきたいですね!
ということで、みなさん本当にお疲れ様でした。
次の日試合だったというのに、おにぎりをたくさんこさえて主審までしてくれた 弟さん
牛乳・飲むヨーグルトを飲んだだけなのに女性陣に非難されまくった監督 大島さん
ナイスなチョロを見せてくれたワハハ本舗 すーさん
コート外の時間の方が長かったかもしれない・・・と物足りなさそうだった みのりさん
「明日は結婚式があるから」と抑えたはずなのに、二件目で結局日本酒を飲んだ 陽子さん
みのりさんに代わって汗っかきプリンセスの称号を手に入れた くみこさん
実は男子高校出身が判明した 矢板橋
次は自分のユニフォーム持ってきてね!の かなこ
リベロを含めて7人ぎりぎりで一日中よくがんばりました!
二次予選ではどんなチームと当たるかはわかりませんが
思い切りのいいプレーがたくさんできるといいですね!
ではでは、ポラリス大好きぱないでした

おまけ 激しく首をかしげているすーさんと右下で満面の笑みを浮かべる矢板橋
