3月9日 男子マグナム1次@武蔵野 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

大変お待たせしました!
3回目の書き直しです…。
私西村が試合の活動報告をさせて頂きます。

☆参加メンバー☆
・おじぃちゃん
・たけし
・たかぴー
・ゆう
・よっしー
・のぶ
・ざぶ
・げんぞー

☆黄色い声援☆
・まゆ
・きゃなこ
・はるみ
・あつこ



第1試合目
vs澤新さん
16‐25
21‐25
ストレート負け。

澤新さんはクイックをメインに安定した攻撃が持ち味のチームでした。
Polarisはそのクイックを止めることが出来ずに、やりたいことをやられてしまいました。
ひまカップからの課題で、やはりクイックに対してのブロックが甘いですね、要練習です。
まぁ、1番の敗因は私のミスですが…。
すみません。



第2試合目
vsりこばれKさん
25‐15
25‐22
ストレート勝ち☆

りこばれKさんは早稲田のサークルさんなのかな??
1セット目は良かったのですが、2セット目は仲良くミスをし合いまして、流れはあまり良くなかったような気がします!


第3試合目
vsミスターキートンさん
25‐19
12‐25
4‐15
惜敗!??

1セット目序盤リードされたのにも関わらず、工藤さんのブロックポイントを機に流れが変わり見事セットを奪取!
2セット・3セット目は澤新さんの時同様にクイックの対応が出来ずにポイントを積み重ねられた気がします。
またこちらの攻撃にキートンさんが順応してか、ブロックされるケースが目立ちました。
クイックに対するブロックの差が顕著に出てしまったゲームになってしまった気がします。
しかし、あの1セット目のおじぃちゃんのブロックからみんなモチベーションもテンションも高くいつも以上に真剣にバレーが出来ていた気がします。



今回の大会は残念な結果に終わってしまいましたが、課題はより明確になり次が見えてきたのではないでしょうか?
ただ、ひまカップの時から課題は解決されてないように感じます。

各々のバレー経験が違うので考え方は色々あってもいいかと思います。
ただ、それは他の人は知らないことや理解し難いことかもしれません。
なので、これから一緒にバレーをしていってお互いのバレー観を理解しあえるようになれればと思います。


最後に応援に来てくれた女子メンバーありがとうございました!!

たまには男子も応援に行きましょうねw

次回からは試合前日にしっかりと準備して忘れ物がないように!!