アップ遅くなりすみません。
練習後、地元葛西で飲んでおりました。
なんか僕がその日のうちにブログをアップしないとみなさんに心配をかけてしまうようなので、(^_^;)
今アップしてます!
さてさて今日はついにきましたマグナムカップ。
本日の会場は京浜急行線雑色駅にある、なんとか工科高等学校です。
今日の会場では、12チームが集合し、
2コートなので6チームずつにわかれ、さらにそこから3チームずつにわかれて1つのリーグとなりました。
なので全部で4リーグ。
リーグで1位になると二次予選へ。
2位だと別リーグの2位と戦って勝てば二次へ。
今日はPolarisメンバは人数ぎりぎりでした。
それでは早速結果を。
【第一試合】 vs ばれいしょ OG
1set目 19-25 ★
2set目 25-17 ☆
3set目 15-4 ☆
セットカウント2-1 勝ち!!
レフト: はるみ、こずえ
センター:ゆう、ひろみ
ライト:かな
セッター:ともよ
【第二試合】 vs AZ' S
1set目 25-20 ☆
2set目 25-11 ☆
セットカウント2-0 勝ち!!
レフト:はるみ、こずえ
センター:ゆう、ゆかこ
ライト:かな
セッター:ともよ
Polaris文句なしの1位通過で二次予選へ進出です~~!!パチパチパチ!
最初のセットはちょっと動きがかたかったのですが、
2セット目からは波にのってきて、みんながみんなすごく活躍してました。
相手のチームもレシーブがよかったり、サーブがよかったり、
しっかり打てるプレーヤーがいたりで結構強かったのですが、
Polarisの勢いがそれをうわまりました!
僕は監督という立場として一番冷静でなければならないのですが、
一番興奮してしまってたかもしれません(^_^;)
今回感じたのは、コートの中にいるみんなが声を出し合い、励ましあい、雰囲気を作れていたということです。
バレーは流れのスポーツ。いかに流れをもってくるかが重要な鍵になるのですが、
今日はそれができていたと思います。
女子のみなさん、ほんとによくがんばりました。おめでとう!
二次予選もがんばりましょうー!
あと、今日相手チームの方でケガをされたかたがいました。
みなさんもケガだけはしないようにほんとに気をつけてください。
二次予選の会場の詳細は後日BBSにて掲載されると思いますが、
東横線「学芸大学駅」の碑文谷体育館というところです。
12/9(日)です。
また、明日はPolarisBの一次予選があります。
やるべきことをきっちりやれば、十分勝てる力をもっているので、
明日も今日の勢いでがんばりましょう!
また、今日は夕方に門前仲町で練習がありました。
試合では動き足りない女子メンバも何人か来ていました。
男子メンバが最近ちょっとすくないかな?
最初男子がアップをして、そのあと混合で試合をしました。
そのあとは明日の女子の試合にむけて、女子のチーム練。
今日は新たに、中学から大学までのバレー経験者である「じんやさん」がビジターでいらっしゃいました。
今後も是非きてほしいと思います!
あと、今回初参加?ではなく、夏合宿依頼のおおのくんが登場しました。
久々にきて、あれだけプレーで笑わせてくれたのはさすがだと思いました。
高校のときより腕あげたね。笑
それでは女子のみなさん、明日も早起きですががんばりましょうー。
あ~、5時間も眠れない。。