宇治茶の主産地、京都府・和束町で
お茶を生産する農業法人
「D-matcha株式会社」
夏にぴったりの新商品が登場。
「宇治茶冷やしぜんざい4種食べ比べセット」
期間限定お取り寄せで登場です。
抹茶・ほうじ茶・煎茶・和紅茶の4種類の濃厚なお茶味のぜんざい。
上質な宇治茶をたっぷりと使用し、濃厚な茶葉の旨味と、
北海道産あんこのほんのりとした甘さが織りなす上品な味わいが魅力なんだとか。
素敵なラインナップです
<抹茶味>
京都を代表する品種「さみどり」の一番茶のみを使用。
宇治抹茶らしい旨味と香味の良さが楽しめます。
通常薄茶で使用する量の約1.3倍に相当する抹茶を使用した濃厚な一品。
冷抹茶を飲むような気分で楽しめます。
王道絶対美味しいやつ
<ほうじ茶味>
京都・和束産のほうじ茶は、雑味が少なく香りが強いのが特徴。
深煎りほうじ茶の焙煎香と茶葉のコクは、ぜんざいの和の具材とよく馴染みます。
ほうじ茶バンザーイ
<煎茶味>
日本で最もメジャーな品種「やぶきた」の一番茶のみを使用した、珍しい煎茶味のぜんざい。
数ある畑の中でも、渋み・旨味のバランスの良い、和スイーツに適した畑の煎茶を厳選。
煎茶のぜんざいは食べたことないなあ。
優しそうな色・・・
<和紅茶味>
和紅茶とは、日本の品種で作った紅茶のこと。
独特のまろやかな甘みと渋みの少なさが特徴です。
ミルクのまろやかな組み合わせが癖になります。
これ珍しいんじゃないかしら・・・楽しみです
「宇治茶冷やしぜんざい4種食べ比べセット」
2,000円(税抜)
計4個(直径7.7cm×高7cmの透明プラカップ入り)
抹茶味×1個、ほうじ茶味×1個、
煎茶味×1個、和紅茶味×1個
冷凍クール便
オンラインショップ: https://dmatcha.jp/