日本最古の巡礼所33寺院で構成する「西国三十三所札所会」
2020年ま で「西国三十三所草創1300年記念事業」と題し、歴史的な行事を展開中です。
貴重な寺宝を公開する特別拝観を
滋賀県内の2つのお寺で行います。
第十二番札所 正法寺(岩間寺)
2019年(平成31年) 1月1日(火・祝)~
◆本堂の特別拝観及び「地蔵菩薩像」(重要文化財) 公開 本堂の特別拝観とともに、
「地蔵菩薩像」(重要文 化財)を公開します。
第十三番札所 石山寺
2019年(平成31年) 2月18日(月)~ 5月19日(日) 午前8時~午後4時
◆石山寺に安置されている寺宝の中から、聖徳太子 立像と、
地蔵菩薩立像を特別に公開します。