スマホアプリでAR、マシーンに乗ってVR 大丸心斎橋店で体験! | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

大阪ミナミにある
大丸心斎橋店で、きのう12月14日から始まりました
「DIGITAL MUSEUM
AR TRICKEEYE with VR」
ARとは『拡張現実』。
コンピューターを利用して、現実の風景に情報を重ね合わせて表示する技術のことです。
今回のデジタルミュージアムでは、アートとタブレットやスマホアプリを組み合わせてリアルな世界を体験できます。
フリーWi-Fiも利用できます(行き届いた心遣い。会場内に説明書きあり)
 
会場内は4つのテーマソーンに分かれていて、20種類の大きな絵が描かれています。
スマホのアプリをダウンロードし、起動して、絵の前に立ってスマホを向けると・・・
こんな感じ・・!!
アプリでは写真や動画の撮影もできます。
 
私が一番気に入ったのが左のスノードーム。
スマホアプリを通して見ると、こうなります。
変なダンスは・・・気にしないで下さいませ。
 
撮影されている方は状況がわからないので、
まず、アプリを通してどんな映像になるのかチェックしてみましょう。
そして、撮影者の指示も重要です。
そして、もう一つのお楽しみは!!VRラブラブ
2種類ありますが、私は恐竜の森をボートで冒険してきました。
風が吹き・・・
舟はがたがた激しく(適度に)動き・・・
これは!!これは!!
むっちゃ楽しかったですラブラブ
 
最後に・・・
食べかけられている甲斐・・・あせる
アプリを通すとどうなるか!?是非会場で体験してみて下さい。
 
TRICKEEYEすごい技術です!!
恥ずかしがらずに、ARの世界に没頭しましょう音譜
楽しまなきゃ損ですぞ!!

会場の外で楽しめるARもあります音譜

全て体験するには、時間と体力も必要です。
大丸心斎橋店にはおいしいお店もありますよ〜ラブラブ
是非是非、カップルで、ご家族で、お友達で、行ってみて下さい。
マジ、むっちゃ楽しいからラブラブ
 
新感覚デジタルエンターテイメント
「DIGITAL MUSEUM
AR TRICKEEYE with VR
開催中〜2019年1月7日まで
大丸心斎橋店 北館14階イベントホール
詳細↓