なかちゃんが産まれて1ヶ月が経ちました。

昨日、私の産後検診と、なかちゃんの1ヶ月検診に行ってきました。


私の方は、約1ヶ月前の退院時、6.2だったヘモグロビンが、

昨日は11.8まであがって、貧血は解消されていました。

退院時、まだ正常の半分ほどで、

大丈夫なのか?と心配してましたが、

先生には、

「1ヵ月後には献血できるぐらいまであがってるから」

と言われていて、その通りでした。

人間の回復力って、すごいな~と思いました。


悪露がまだ少し出ていて、

子宮内にもまだ血と、卵膜の残りが残っているので、

子宮収縮剤が処方されました。

あと1ヶ月経ってもまだ出血が止まらなかったら

もう一度受診するように、とのこと。


なかちゃんの方は、生まれたとき3472gだった体重が

昨日は5052gになっていました。

最近は、2000g台で産まれる子が多いので、

1ヶ月検診で5000gを超えてる子はなかなか居ないらしく、

とても順調な成長のようです。

確かに、1ヶ月検診で来ていた他の子と比べると、

見るからに一回り大きい感じがしました。


今のところ母乳オンリーですが、

実は、産まれてしばらくナースステーションへ預けてたためか、

哺乳瓶に慣れてしまって、おっぱいを吸ってくれないので、

搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませています。

搾乳がとても面倒で大変なので、

今、一生懸命おっぱいを吸わせる練習をしているところですが、

なかなかうまくいかなくて・・・ちょっとブルーになることも。。。

もう少しがんばってみます。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



治療を始めたのは9年前。

1人目は約4年、2人目は1年半、治療しました。

その間、内膜症の手術をしたり、

何度も採卵・移植をし、何度も陰性を繰り返し、

精神的にも肉体的にも辛かった日々がありました。


妊娠中、1人目2人目ともに切迫流産による出血での入院、

1人目は壮絶な腸閉塞での入院と手術もありました。


出産は、1人目2人目ともに難産で、出血多量。

特に2人目は頸管裂傷で重度の貧血になり、

ベッドで寝たきりになりました。


・・・すんなりとはいかなかったここまでの日々。

思い起こすと本当に長かったし、辛い思いもいっぱいしてきました。

私、妊娠・出産に向いてない体なのかも。。。

でも!今こうやって2人もの子供を授かることができました。

本当に本当にありがたいことです。


これで本当の意味で、私の不妊治療は終わりました。

実は、昨年の10月、残っていた凍結卵の保存更新でした。

まだなかちゃんは産まれてなかったけれど、

妊娠中に腸閉塞になるリスクがあったので、

万が一何かあって、たとえ無事産まれなかったとしても、

なかちゃんが私たちの最後の赤ちゃんと決めて、

凍結卵の更新をしませんでした。

私たちの大事な卵なのに、

廃棄してしまうなんて・・・と悩みましたが。。。


このブログもこれで終わります。

不妊クリニック卒業後も、

私の本当の治療終了である出産までを

ずっと見守ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

すべての赤ちゃん待ちの皆さんのもとに

赤ちゃんがやってきてくれますように・・・☆

心から願っています。



*今後は、しばらくお休みしていた「いちご大福」 で、

 日常のことを綴っていく予定です。

12月23日(金) 産後1日目




依然、ベッドで寝たきり、

両手に点滴、導尿の管でつながれた状態。
出血が多かったため、水分を補給する点滴をしているせいで

全身パンパンにむくみ、貧血で身体中が真っ白。


座ることができないので、

食事は寝たままマドや妹に食べさせてもらう。



朝、頸管の傷からの出血を診るため、

病棟内の診察室へベッドのまま移動。

内診台のすぐ横までベッドを横付けしてもらい

内診台へ移動したのだけど、

もうフラフラでまた目の前が真っ暗に。。。



内診の結果、頸管からの出血は止まっていたので、

手術はしなくてOKとのこと。よかったぁ・・・。

輸血したほうが楽になるけれど、

もう少し点滴と毎日の鉄剤注射で様子を見ることに。

どちらにしても、2~3日はベッドから動けないし、

少ししんどい状態が続くとのこと。



赤ちゃんは誰かが来てくれてるときだけ病室へ連れてきて、

帰るときはまたナースステーションへ預けていってもらう。




12月24日(土) 産後2日目



少しだけベッドを起こせるように。点滴も片手だけになる。

でもまだまだ顔も手足も真っ白、

ちょっと頭を起こしていると息切れがする。頭痛も酷い。

出血は悪露程度で、頸管からの出血はなさそう。



赤ちゃんのお世話はできないが、

病室に来てるときに授乳になったときだけ、

ベッドの上で寝たままおっぱいを吸わせる練習をする。




12月25日(日) 産後3日目



前日よりもベッドを起こせるようになり、

ベッドの上でなら座れるように。

なので、自分で食事も食べられるようになる。

片方の点滴も外れる。



座れるようになったので、

午後、車椅子に座りトイレへ行く。




12月26日(月) 産後4日目



朝、先生の診察。車椅子で診察室へ。

出血は落ち着いているが、

悪露がまだ子宮内に溜まってるので、

そのうちドロンと出てくるかも・・・とのこと。



採血の結果、ヘモグロビン5.3。

出産後が5.0だったから、まだあまり変化なし。



水分の点滴が外れたので、むくみはなくなったが、

まだ顔色は白い。でも最初に比べたらだいぶよくなってきた。



午後、導尿を外し、個室内のトイレまで歩いていってみる。

ちょっとフラフラするけど、壁つたいなら行けそう。

これで、病室内なら歩行OKとなる。



搾乳機で3時間おきに搾乳を始める。




12月27日(火) 産後5日目



病室内で歩行ができるようになったので、
今日から赤ちゃんと同室でお世話を開始。

初めてオムツを替えたり、ミルクをあげたりする。



久しぶりにシャワーを浴びる。

出産以降、ずっと身体拭きだけで気持ち悪かったので、

やっと入れてサッパリだけど、ちょっと疲れた。。。



朝方から午前中にかけて、頭痛がひどいので、

痛み止めの薬を飲むが、あまり効かなくて辛い。



まだ体調も本調子ではなく、

初めて赤ちゃんのお世話をして疲れたので、

消灯時間の夜10時から朝までは、

また赤ちゃんをナースステーションで預かってもらう。

3時間おきの搾乳だけは夜中も起きてやる。




12月28日(水) 産後6日目



朝方から午前中にかけての頭痛はまだ治らず。。。

でも、退院へ向けて、夜のお世話もがんばることに。



搾乳機を取りにいったりするために

ナースステーションまで歩いていけるように。



採血の結果、ヘモグロビン6.2。

正常値が11ぐらいなのでまだまだだけど、

多少でも上昇してきているので、退院の許可が出る。

年越しは家で・・・と思い、30日(金)に退院することに。




12月29日(木) 産後7日目



1日、赤ちゃんのお世話。

午前中の頭痛だけは治らないが、

病棟内ぐらいならだいぶスタスタ歩けるように。




12月30日(金) 産後8日目



午後、退院。

鉄剤の薬が2週間処方される。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




退院後しばらくは、体もしんどく、

育児にも慣れなくて、気持ち的にも辛く、

年越しに間に合うようにと

少し急いで退院してしまったことを後悔し、

ブルーになったりもしましたが、

だんだん体調も良くなり、赤ちゃんとの生活にも慣れ、

今はまだほとんど家から外に出ない毎日だけど、

何とか元気にやってます。



2人目だというのに難産で、産後の状態も悪く、

予想以上に大変な出産となりました。

でも赤ちゃんはとても元気に産まれてきてくれたので、

それが何より、本当によかったです。



来週の1ヶ月検診で貧血の値や悪露や傷の状態を診てもらいます。

顔色もだいぶよくなり、頭痛もなくなったので、

貧血の状態はきっとだいぶよくなっていると思います。


赤ちゃんの検診も来週です。

ご無沙汰しております。


12月22日(木)に出産して、もう2週間が過ぎました。

出産後、重度の貧血で体調がよくなくて、

自然分娩の場合は通常5日間の入院のところ、

9日間と長引いてしまいましたが、

12月30日(金)に退院して、自宅へ戻り、

何とか家族4人で年越しを向かえることができました。


今は貧血もだいぶ良くなり、

寝不足と戦いながら、赤ちゃんとの生活を送っております。


改めて、誘発3日目の出産当日~退院までのことを

綴っておきたいと思います。

*出産の生々しい表現があります。

 これから出産を控えている方は、

 読まないほうがいいかも・・・です。。。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


12月22日(木)  39w0d



朝8時10分ごろから、3日目の点滴(アトニン)を開始。

子宮口も前日から8cm開いているし、

経産婦さんだから分娩室入ったら早いだろうし、

今日の昼までには出産になるよ~と助産師さん。

マドも仕事を休んで朝から付き添ってくれました。


1時間後の9時10分ごろから陣痛が始まる。

すぐに3分→2分→1分と間隔もどんどん短くなり、

痛みも、前日の陣痛よりはるかに激しくなる。


10時10分ごろ、痛みもMAXになり、いきみたくなってくる。

まだ子宮口は9cmだけど、早めに分娩室へ。


ここまではまずまずのペースだったのだけど、

ここからが長かった・・・。


分娩室に入り、まだ子宮口全開じゃないけど、

助産師さんが「いきんでもいいよ」と言うので、

1分間隔の陣痛のたびにいきんでみる。


11時、やっと子宮口が全開。

この時点ですでに1時間近くいきんでいるので、

私はもうヘロヘロ。。。

2人目を産んだ友達に話を聞くと、

「分娩室に入って、2回いきんだら産まれた」

という感じで、2人目は安産だったという話ばかり聞いていたので、

自分もきっとそうだろうと思い込んでいたため、

こんなに長くかかるとは思わず、

心が折れまくりで、先生や助産師さんに、

「もうダメ~」「早く引っ張って出してください(涙)」

と、弱音を吐きまくっていました。


それでも、1分間隔の陣痛のたびにいきんで頑張るのだけど、

なかなか赤ちゃんが下りてきてくれない。

赤ちゃんの頭が大きいのと、陣痛が弱いためとのこと。


12時30分、分娩室に入って2時間30分、

先生が来て、やっと吸引分娩の許可が出て、準備開始。

下からカップで引っ張られ、お腹は先生に思い切り乗られ・・・

12時40分、吸引分娩にて3472gの元気な男の子を出産しました。


出産後、すぐ赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。

まず最初に私は、

「ごめんね、頑張れなくてごめんね。」

って謝ってました。

もう最後の方は、いきんでも力が入らなくなってたし、

弱音ばっかり吐いて、結局吸引分娩になってしまったし・・・。

そんな思いで赤ちゃんに謝ってました。それから

「ありがとう。会いたかったよ。生まれてきてくれてありがとう。」

と、涙ながらに言いました。


赤ちゃんは身長や体重の計測へ行き、

私は産後の処置をしてもらっていたら、

目の前が真っ暗になって、意識が朦朧に・・・。

血圧が上40、下20ぐらいにまで下がっていました。

出血が多くて、ショック状態になったらしい。

両腕に点滴、血圧計などが急いで付けられ、

お腹には出血を止めるためのアイスノン。

しばらくしたら、だんだん意識もしっかりしてきて、

血圧も元にもどりました。


吸引分娩だったこと、赤ちゃんの頭が大きかったことで、

普通は膣しか裂けないのだけれど、

子宮口の入り口(子宮頸管)が裂けたとのこと。

(→頸管裂傷:1年に1例ほどしかない、めずらしいことだそうです)

子宮からの出血と、頸管裂傷からの出血で、2L近くも出血。

頸管の裂けた場所は奥なので、縫うことができず、

とりあえず、ガーゼをつめて止血。

翌日、診察して、出血が止まっていなければ

麻酔をして縫合手術をするとのこと。


出産から2時間ぐらい分娩室で休み、

その間に赤ちゃんは大福や祖父母が待つ陣痛室へ行き、ご対面。

大福はめっちゃ喜んだそうです。

途中、初めてのおっぱいも吸わせることができました。


大量出血のため、ヘモグロビンが5.0で、

普通の成人女性の半分しかなく、重度の貧血状態。

輸血するかどうか・・・というぐらいの値で、

分娩室から部屋に戻ってもベッドで横になったままで

頭をあげることもできない状態。。。

本来、出産当日から母子同室でお世話が始まるところ、

こんな状態なので、

赤ちゃんはナースステーションで預かってもらって、

ゆっくり休ませてもらい、出産当日の夜は明けました。


<つづく>

(携帯より)


12月22日(木) 39w0d


朝、8時10分ごろから3日目の点滴を開始しました。

9時ごろから陣痛が始まり、

すぐに1~2分間隔になり、10時過ぎには分娩室へ。

でも、そこからが長く、2時間以上息んでも全然出てこなくて…。

最後は吸引分娩となりましたが、

12時40分、3472gの男の子が無事産まれました。

吸引分娩だったからか、膣と子宮口が裂け、

子宮からの出血もあり、大量出血となって、

出産直後は血圧が低下して意識朦朧に…。

今も子宮口からの出血が続いていて、

重度の貧血状態で起き上がれないです。

メールを打つのもしんどいので、とりあえずご報告まで。

また落ち着いたらゆっくり更新します。

赤ちゃんはとっても元気です。

応援しずっと見守ってくださった皆さん、本当にありがとうございました!

(携帯より)

12月21日(水) 38w6d


2日目は、朝8時50分から、プロスタグランディン製剤の点滴を始めました。

最初は1時間に30mlの量から始め、

20分ごとに15mlずつ量をあげていき、

最大1時間250mlの量までいったらおしまいになります。

11時半ごろから、少し張りと痛みが出始め、

12時になったら急に痛みが強くなりました。

内診したら、子宮口は3センチでした。

陣痛室に移り、そこからは、2分間隔の陣痛がずっと繰り返し。

痛みもどんどん激しくなりました。
でも子宮口は3センチのままなかなか開かず…。

途中で「もうヤダ」としんどくなりました。

15時ごろ、点滴は終了。

でも2分間隔の痛みは続きました。

急に気持ち悪くなって嘔吐。子宮口が5センチまで開いてました。
点滴は終わったけど、このまま出産になるかも

…ということで、気持ちが少し楽になりました。

ところが、16時ごろから、陣痛の間隔が3分ぐらいに少しずつ開き、

痛みもだんだん軽くなってきました。薬が切れてきたみたい。

18時ごろ、痛みもかなり軽くなってきて、

また明日かぁ…とガッカリしてたら、

急に長く激しい痛みが来てまた嘔吐。

子宮口が8センチまで開き、出血も。
「これは今日中の出産になりそう」ってことになったのだけど…。

その後、結局陣痛は完全に収まってしまい、

30分~1時間に1回ぐらいになってしまいました。


なので、今日は寝て、明日に備えようということになり、終了。

午後からずっと付き添ってくれてたマドも、一旦帰りました。

子宮口も開いて、だいぶ進んだ状態なので、

3日目の点滴を始めたら、すぐ出産になるだろうって言われてます。

あとちょっとがんばれば、赤ちゃんに会えるかな?がんばります!

(携帯より)

12月20日(火) 38w5d


朝、9時に入院し、

10時ごろからプロスタグランディン製剤の内服薬を飲み始め、

その後、1時間に1錠、6回飲みました。

だんだんお腹の張りが頻繁になり、

夕方ごろからは張りとともに少し痛みも出てきました。
でも、夜になったら張りも痛みも落ち着いてしまいました。

…というわけで1日目は出産には至りませんでした。

3日間、誘発しても出産にならないことは結構よくあることらしいので

…どうなるかな?



2日目は、同じくプロスタグランディン製剤の点滴を朝から始めるそうです。
陣痛、始まるかな?ドキドキですが、がんばります!

12月19日(月) 38w4d



今日は1週間ぶりの検診日でした。


*BPD(児頭大横径:頭の左右の直径) 10.1cm

*AC(腹部周囲長:お腹の周りの長さ) 33.0cm

*FL(大腿骨長:太ももの骨の長さ) 7.4cm

*赤ちゃんの推定体重 約3500g


なかちゃんは、先週よりだいぶ頭が下りてきていて、

お腹からのエコーでは、頭の大きさが測れない状態だったので、

下からのエコーで頭の大きさを計測しました。


子宮口は先週とあまり変わらず指1本分~2本分ぐらいの開きで、

あまり進んでいない様子でした。


頭の大きさが正確に計測できないので、

体重も正確ではないけれど、

推定体重が3500gを超えた場合は誘発をすることになっているそうで、

明日から入院して誘発をすることになりました。


3日間かけて誘発していき、

1日目はプロスタグランディン製剤の内服、

2日目はプロスタグランディン製剤の点滴、

3日目はオキシトシン製剤の点滴、

・・・というふうに、だんだん強めていくそうです。


1日目ですぐに陣痛が来る人もいれば、

3日目までやっていっても陣痛が来ない人もいて、

その場合は、一度退院して、また3日後に仕切りなおしになるそうです。

→それも辛いなぁ。。。できたら3日間で産みたいな。



急に入院が決まり、今日は入院の準備や家の片付け、

大福をどうするかの手配など、バタバタでした。

気持ち的にも何だか落ち着きません。


大福のときに、無痛分娩で微弱陣痛になってしまったため、

最後は促進剤を使ったんだけど、

急に陣痛が強くなって、気持ち悪くなってスゴク辛かったので、

できたら今回は自然な陣痛で・・・と思っていたけど、

大きくなりすぎて難産になってもまた大変だし、

病院にお任せして、がんばるしかありません。。。

前もって入院の準備や大福の手配もできたし、

急に陣痛が来るよりよかったんだ!と思うことにします。


いよいよ、出産のときが近づいてきました。

促進剤や陣痛に対する不安が大きいけれど、

がんばってきます!

無事、元気な赤ちゃんが産まれることを願って・・・☆

いってきます。

12月12日(月) 37w4d



先週から37週の「正期産」に入りました。

これでいつ産まれても大丈夫。

ここまで、心配していた腸閉塞にならずに来れて

本当にほんと~によかった。。。

今後、腸閉塞になっても、すぐ産んで大丈夫だからもう安心。

でも、できたらこのまま何事もなく出産まで行きたいけど・・・。


*BPD(児頭大横径:頭の左右の直径) 9.5cm

*AC(腹部周囲長:お腹の周りの長さ) 31.0cm

*FL(大腿骨長:太ももの骨の長さ) 7.4cm

*赤ちゃんの推定体重 3053g(38w4d相当)


なかちゃんは3000gを超えました↑

でも、頭がかなり下のほうまで下りてきて、

頭の大きさが正確に計測できないらしく、

推定体重も、正確には出ないかも・・・とのことでした。

見た目にも、以前よりお腹の膨らんでるところが

かなり下のほうに下がってきています。


子宮口は先週と変わらず指1本分の開き。

今回は、頸管の長さは測ってもらえなかったけれど、

先週とあまり状況が変わっていないようで、

今すぐの出産とはならなさそうとのことでした。


今までは、毎回病院で尿検査をしていたけど、

37週からは、容器を持ち帰って、朝1番の尿をとって持って行きます。

胎盤の機能を調べるためだそうです。

尿検査で今回初めて糖とむくみで+-が出ました。

でも、特に何も言われなかったので、問題ないのかな?



自宅から病院まで車で30~40分ぐらいかかるので、

検診で、いよいよ近そう・・・ってなったら、

病院から近い実家へ帰ろうかと考えているけれど、

まだすぐではなさそうなので、

今週はもう少し自宅で過ごそうかと思います。

大福の幼稚園もあるし、まだ自宅でやっておきたいこともあるので。。。

・・・なんて行ってたら、急に出産になったりして。


3000gを超えて、大きくなってきたので、

お産が始まるように、そろそろ運動とかしなくちゃいけないかな。

安定期に入ってすぐ出血して、

結局、運動はほとんどせずにここまできてしまったので、

体力が全然なくて・・・。こんなんで出産、大丈夫かな?


次の検診は、また1週間後です。

12月2日(金) 36w1d


10ヶ月に入って初めての検診日だった前夜、

夜中の12時ごろ、お腹が痛くなって目が覚めました。

グーっと刺すような痛み。

10~20秒ぐらいしたら治まったので、また眠りについたけど、

同じ痛みで1時間後ぐらいにまた目が覚めました。


それから30分ごとぐらいに痛くなって、

ウトウト寝たり、目が覚めたりの繰り返し・・・。


この腹痛は、まさか陣痛?それとも腸閉塞??

・・・と思い、不安になりながら過ごしていました。


そのうち、腹痛とともにトイレにいきたくなって・・・。

下痢になりました。

どうやら、下痢からくる腹痛だったみたい。

はぁ、陣痛でも腸閉塞でもなくてよかった。。。



朝まで何回もトイレに行って、少し吐き気もあったので、

検診のとき、胃腸の調子を整える薬をもらってきたら、

すっかりよくなりました。胃腸風邪だったのかな?



検診のほうは・・・


*BPD(児頭大横径:頭の左右の直径) 9.7cm

*AC(腹部周囲長:お腹の周りの長さ) 29.8cm

*FL(大腿骨長:太ももの骨の長さ) 7.1cm

*赤ちゃんの推定体重 2880g(39w3d相当)


なかちゃんはとても元気で、やっぱりちょっと大きめ。

しっかり成長してくれてました。


内診もあって、子宮口が指1本分(1cmぐらい)開いていて、

頸管も1.7cmまで短くなり、赤ちゃんの下がりも良くて、

予定日よりは早めの出産になりそうとのこと。


先週の検診では、まだ子宮口も開いてなかったし、

頸管も3cmと、しっかりあったのに、

1週間で出産の準備が始まっていてびっくり。

子宮口が開いたり、頸管が短くなってるなんて聞くと、

いよいよだなぁ~と、ドキドキしてきたし、

今のうちにやりたいことをいろいろやらなくちゃ!と、

少し焦ってきました。。。



それから、前回の検診で、LDR出産希望とお願いしたけれど、

今回、その返事をいただきました。

1人目の出産で、出血が多かったので、

リスクが高いため、LDRでの出産は許可できないとのことでした。

LDRだと、出血が多いときの処置ができないのだそうです。


分娩室への移動が大変だったので、LDRがよかったのだけど、

なるべく大変にならないように配慮してくれるとのこと。

LDRなら可能と言われた、大福の立会いも無理になりました。

まぁ、どちらにしても、大福に見せるのはちょっと・・・と思ってたので

それはいいのだけど。。。



今回の検診で、担当医の診察は終わり。

次の検診から、違う先生になり、曜日も変わります。

臨月の検診は1週間ごと。次はどうなってるかな。