一昨日は、思いのままにブログを書いてしまい、お目汚し失礼しました。
ネットで色々な意見を読んだのですが、
『運営側の不手際について追求している人、正論だと思うけど、結果的に海宝さんを傷つける事になるよ』って書いてあるのを見て反省。
正論は相手を傷つけてしまいますよね。
でもね(まだ言いたい笑)、今回の運営側の対応は、やっぱり酷かったと思う。海宝くんごめんなさい🙇♀️
ギリギリの状態で対応していて余裕がなかったと思うけど、まったくファン目線で考えてくれてなかったと思うのですよ。
そして、21日のソワレを上演した事は、海宝くんに無理をさせてしまったと思います、、。
咽頭部と気管支周辺の炎症との事。
喉は大事なので海宝君の今後のことを考えたら、全日程中止にしても誰も文句言わないのではないでしょうか?
(経営面を考えたら簡単ではないと思うけど)
海宝君の体調面、ファンの心理面を考えたら、小刻みに中止のお知らせをするのではなくて、この日までは中止‼︎と一気に発表して欲しかったです。
一度は22日の中止を覚悟したのに、21日のソワレを再開した為に『観られる♪』と思って、ウキウキして現地に行って中止を知る、、、。
こんな思いを、もう他の方が味わいませんように🙏
終わった事を言っても仕方がないので、今日発表される25日以降の予定は、海宝君に無理のないスケジュールを、そしてファンの気持ちを考えた発表である事を願います。
先日購入したプログラムを読みました。
海宝くんの30年の軌跡が書いてあり、読み応えがありました。子供の頃の写真がとっても可愛い
そして、改めてゲストが豪華だなぁと
今が旬の俳優さんだけでなく、山寺宏一さん、島田歌穂さん、石川禅さん、安寿ミラさんのベテランの俳優さん。そして、初舞台で一緒だった鈴木壮馬さん、堀内敬子さん、ウエンツ瑛士さんまで。
どの世代のファンが観ても喜ぶゲストですよね。
私は、初めて海宝くんを観たのが『美女と野獣』のチップだったので、迷わずに鈴木壮馬さんと堀内敬子さんの日を選びました。
芥川英司さん(現・鈴木さん)のビーストと堀内敬子さんのベルのコンビが一番多く観たかも。海宝くんと三人のトーク聞きたかったな。
また、別の機会でこの三人が見られます様に。
プログラムでのお二人のコメントがあたたかくて。そのコメントを読めただけでも、私は満足です
海宝くんだからこそ、この多彩なゲストの面々が集まったのですよね。
無理しても、やりたい‼︎って思ってしまいますよね。
私も観られなくて残念でしたが、海宝くんが一番悔しいのだろうな。
全日程中止にしても、、なんて簡単に言ってごめんなさい🙇♀️
でも、今後のスケジュールも詰まっているし、これから先の俳優人生はまだまだ長いです。
それを見据えて判断をして欲しい、と切に思っています。