BSで『橋の雨』というドラマが再放送していたので懐かしく視聴しました。
このドラマは、天海祐希さんが宝塚を退団して初めて出演した記念すべき作品なのですよ✨
《あらすじ》
1996年初夏、江坂衣津子(天海祐希)は浅草の呉服問屋の店員として働いている。この日、この問屋の養子・松井豊(阿部寛)が修業先の京都から帰郷した。仕事を終え帰ろうとする衣津子を呼び止めた豊は「6時に吾妻橋のたもとで待っていてほしい」と告げる。プロポーズをするつもりなのだ。夕刻、橋で待つ衣津子は瀬田雄次(緒形拳)の事を思い出していた。いつしか衣津子の肩を降り始めた雨がぬらしていた…。
7年前の1989年、OLをしている衣津子の25歳の誕生会が居酒屋で行われていた。そこへチンピラ風の男たちに追われたヤクザの吾郎(金山一彦)が飛び込んできた。そこへ、吾郎の兄貴分・雄次が現れ、チンピラを叩きのめす。雄次は衣津子の手についたケーキのクリームをハンカチでぬぐう。
翌日、衣津子のアルバイト先の喫茶店に雄次が「先日のお詫び」とかすみ草の花束を持って現れた。店のマスターは「あんな奴と関わるな。人殺しなんだ」と忠告する。数日後、街で衣津子を見つけた雄次は後を追い、亡き母の墓参りをする衣津子と共に墓前に手を合わせる。それがきっかけとなり会い始める二人。その事を衣津子の父・忠行(中村嘉葎雄)が知り、大反対する。しかし、その父が仕事先のダム現場で突然の事故死を遂げる。悲しみのあまり、葬儀の夜、雄次のアパートを訪れる衣津子。今までの雄次に対する想いが堰をきり、雄次の胸にすがる。「今夜泊めて欲しい」と頼むが、雄次に断わられる。何とか帰そうとするが衣津子に負け、その夜は別々の部屋で夜を明かす。翌朝、雄次は自分の背中の刺青を衣津子に見せ「俺達は住む世界が違う。もう二度と来るな」と告げる。
しかし、衣津子は雄次と共に生きる覚悟を決め、自らも刺青を入れる。「吾妻橋で待っている」と雄次に電話を入れる衣津子。しかしその直後、雄次はヤクザの組同士の抗争に巻き込まれてしまい…。
7年前の1989年、OLをしている衣津子の25歳の誕生会が居酒屋で行われていた。そこへチンピラ風の男たちに追われたヤクザの吾郎(金山一彦)が飛び込んできた。そこへ、吾郎の兄貴分・雄次が現れ、チンピラを叩きのめす。雄次は衣津子の手についたケーキのクリームをハンカチでぬぐう。
翌日、衣津子のアルバイト先の喫茶店に雄次が「先日のお詫び」とかすみ草の花束を持って現れた。店のマスターは「あんな奴と関わるな。人殺しなんだ」と忠告する。数日後、街で衣津子を見つけた雄次は後を追い、亡き母の墓参りをする衣津子と共に墓前に手を合わせる。それがきっかけとなり会い始める二人。その事を衣津子の父・忠行(中村嘉葎雄)が知り、大反対する。しかし、その父が仕事先のダム現場で突然の事故死を遂げる。悲しみのあまり、葬儀の夜、雄次のアパートを訪れる衣津子。今までの雄次に対する想いが堰をきり、雄次の胸にすがる。「今夜泊めて欲しい」と頼むが、雄次に断わられる。何とか帰そうとするが衣津子に負け、その夜は別々の部屋で夜を明かす。翌朝、雄次は自分の背中の刺青を衣津子に見せ「俺達は住む世界が違う。もう二度と来るな」と告げる。
しかし、衣津子は雄次と共に生きる覚悟を決め、自らも刺青を入れる。「吾妻橋で待っている」と雄次に電話を入れる衣津子。しかしその直後、雄次はヤクザの組同士の抗争に巻き込まれてしまい…。
いやぁ〜懐かしかった😆
1996年7月に放送されたので、天海さんが宝塚を退団してまだ七ヶ月の頃ですね。
若くて初々しい✨
勿論当時はビデオに録画したのですが、そのビデオも劣化して処分してしまったので、久々に観ることが出来ました‼️
その当時はドキドキしながら見た記憶があります。
初めてのドラマ、初めて普通の等身大の女性役を演じる、初めて男性の俳優さんと共演、、、。
初めて尽くしですよっ





ドラマ初出演にして主演だったので、天海さんのプレッシャーも大きかったのではないかと、勝手に心配したりもして、、。
落ち着いて見られませんでした。
テレビで天海さんの演技が見られて嬉しい反面、このまま映像の女優さんになってしまうのかな、って、寂しくなってしまったり。
当時一番感じたのが、ドラマで見る天海さんも綺麗だったけれど、舞台に立った時のオーラは全く感じなくて、映像では天海さんの魅力が伝わりきれてないという事でした。
それに、緒形拳さんとのキスシーンもあって心穏やかではいられなかった

これは宝塚男役ファンあるあるですよね。
女優になったならばこの洗礼は避けられません。
最近では、明日海りおさんがドラマで藤原竜也さんの恋人役を演じて、手を繋いだだけでファンは大騒ぎでしたよね(笑)→気持ちはわかります‼︎
それを思うと初めてのドラマでキスシーンを演じた天海さんは攻めてますよね〜。
それだけではなくて天海さん演じる衣津子さんは刺青を入れるのですが、入浴シーンで背中の刺青を見た時の衝撃と言ったら

当時は平常心では見られませんでした😅💦
そんな思い出のあるドラマでしたが、改めて見たら切なくて素敵な作品だと思いました。
初めての相手役が緒形拳さんというのも、今思うと凄いですよね。
緒形さんが演じるのはヤクザですが、心根は優しくて、衣津子さんを大切に思っている男性。
あたたかい雰囲気のある素敵な俳優さんですよね。
天海さんは、とても初々しい。
凄いのは宝塚トップスターのオーラを完全に消していること。
貫禄は隠せないけれど(笑)、柔らかい雰囲気で女性らしくて、今の40代の自分から見ると、とても可愛いらしく感じます





ドラマ初出演とは思えないくらい、セリフが自然な事にもビックリしました‼️
宝塚時代はリセットして女優として一からやっていく覚悟を感じました。
宝塚を退団して26年経った今の天海さんの方が男役感があるというか、男前な気がします。
映像の世界に身を置いて25年以上経ち、今ではテレビ画面の中でもトップスター並みのオーラを放っている天海祐希さん。
きっと相当な努力をされたのでしょうね。
今放送されている緊急取調室の真壁有希子さんも女性らしい優しさと男気を合わせ持っていて、とても素敵です。
来週の放送が今から楽しみ。
season2ではオウムのピーコちゃんを取調べした事があったけれど、来週はロボット🤖を取調べするのですね🤣🤣🤣