皆さん、こんばんは星

先日は、病院でもう語られる事がないだろうと思っていた”感電”に、ついて。
先生と研修医のお二人が、話ていて。

先生「感電やばかったわー!だって、バチバチいってたもんね雷雷雷

研修医「バチバチいってましたよね!


私「え!?バチバチいってたんですか??確かに何回かバチバチって聞こえた様な…って言うか。バチバチした時点で、やめて欲しかったですよ〜めっちゃ痛かったんですよゲローゲローゲロー

先生「痛かったよねー、ゴメンゴメンお願い」(笑)

いやいやいや、笑い事じゃないからチーンチーンチーン

で、話は変わり。

コンテストの作品作りの〆切が近づいてきました。

何点かエントリーしましたが、〆切間近になると。
素晴らしい作品が続々とエントリーされておりますラブ

私も、頑張らねば✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وと。


家事や雑事などさっさと終わらせて。(笑)
日々、机に向かってデザインを考案&製作しております。

自分で書いた、レシピノートが…読めない笑い泣き

そして、首が、痛いッ。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

で。

今まで、使った事が無かった素材!!

アルミの、アーティスティックワイヤーを使って。

エントリー作品を、製作中爆笑グッ


アルミのアーティスティックワイヤーは、とても柔らかく、そして軽い音符音符音符

ワイヤーのモチーフ作成がとってもラクですが…

プライヤーなどで、いつも通りの力でワイヤーをまげると…
潰れて白くなってしまったりアセアセ
平べったくなりますアセアセ


ですが!!これも、アルミワイヤーの特性ですキラキラ

美しい輝きを放つアルミワイヤーと、金床&ハンマーを使うと…輝きは無くなりますが。

作ったモチーフを、アンティークな感じのパーツに作りあげる事が、出来ます。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

まだ、未完成ですがもうすぐ完成します爆笑チョキ

せめて、入賞だけでもしたいですが(笑)
とりあえず、チャレンジする事に意義があるかと思っています(〇*>∀<)ゞ★☆

新作を作りたいですが、今はコンテスト作品作りを1番にしています爆笑

minneやCreemaでの、作品のお気に入りやフォローを下さって有難いです(*^^*)

まだ、tetoteから引っ越しした作品達の作品紹介文などが、処理しきれていませんがえーん

ちょこちょこと、コンテスト作品作りの合間に。
編集中ですウインク


{67BF1FB7-ADE9-4635-A437-46F6A7C94DB5}

では、またウインクバイバイ