先週の金曜日の夕方から、右目が黒眼に向かって血ばしってて。
何かゴロゴロするから、なんか入ったんだろうって思った。
次の日(土曜日)朝起きると右目の充血が増したばかりか。
右目が見えづらい事に気がついた。
そして、痛みが増していた。
昨日(日曜日)は、とても大事な用事があった。
朝起きると、少しの光でも目の奥に激痛の症状が増えた。
けど、どうしても抜けられない家族の大事な用事があり。
右目に、コットンを重ねて、バンドエイドで右目に光が入らない様にして、外に出たら。
コットンを通して、日光が当たったらしく。
更に激痛。
仕方ないので、右手で右目を覆い。
大事な用事に参加。
日が落ちてくると、だんだんと目の痛みも軽くなり。
眼帯を外しても、痛みがあまり無くなった。
相変わらず、黒眼に向かって血走っていて。
何か、ゴロゴロしたけど。
とりあえず、目の奥の激痛は無くなった。
右目の見え方は、相変わらずおかしく。
右目の充血は、治ってなかった。
そして、今日。
昨日よりは全然いいし、病院行かなくてもいいかなって思っていた。
どうしても、右目の見え方がおかしい。
自分自身で、考えたところでどうしようもないと思い眼科へ行ってきた。
どんなに、レンズを入れようが右目の視力だけは上がらない。
左目は、それなりに視力が出た。
念入りに、視力検査を受けた。
その後、診察に呼ばれ、右目の角膜の一部が剥がれている事がわかった。
その為、日光や光が目の奥の激痛の原因になったと言われ、納得。
ただ、視力が落ちてるので、剥がれた箇所への細菌、ウィルスなどの感染で、更に視力が落ちる可能性があるらしく。
抗菌作用の点眼薬と、角膜保護の点眼薬をもらい帰ってきた。
そして、また今週落ちた視力や、角膜の状態を見なければならないと言う事で、病院に行く事になった。
元々、病院の予約が今週は2件入っていて。
眼科も増えてしまったので、色んな意味できつい。
視力、回復して欲しい。