皆さん、おはようございます。
昨日、病院に行ってきました。
先生に言うことを、まとめておいて。
下血や血便を、緩やかに出来る様な、対症療法がないかなど、相談してきました。
ペンタサの顆粒(4000mg/1日と坐剤)の併用を。
主にして来ましたが。
今現在のところ、全く効き目がないので。
対症療法の模索や検討は、大腸内視鏡検査をして
潰瘍性大腸炎の、病変の広がりやその他が、わかれば。
なんとか、なると思います

それから、想定外でしたが。
入院を、する事になりました。
それまでは、ペンタサ4000mgとペンタサ注腸で凌いで欲しいと。
(
これで下血なんかが、止まるワケでは無いけれど…。炎症には効果があるかもしれない。)

病棟が満床なので、空き待ちという事で。
いつ入院するかなどは、ベットが空き次第で。
他の患者さんも待っているそうなのですが。
私は、緊急での空き待ちになっているそうです。
なので、いつ病院から電話が来るかわからないけれど、それまでにゆっくりと準備をしたいと、思います。
で。
家族に、入院する事になった。
と、電話で話すと「は
」とか、「何、それ
」


など…。
私でさえ、入院なんて想定外でしたが。
「元気だったじゃん。」とか。
他にも、色々言われましたが。
どうでも、いいです┐( ̄ヘ ̄)┌
正直、バカバカしい( #`⌂´)/┌┛
何故、私より混乱しているのか…(笑)
旦那にも、これから仕事復帰の準備もあるだろうし。
私の入院で、色々負担にならない様にするから。
安心してと、言い。
旦那のお母さんが、前回の入院の時にも気にしてた入院費。
義母「今は、息子の為にお金を使いたい。」と、言っていたので。
私「入院しても、息子さんに金銭的な負担はかけませんから、安心して下さい。」と、言っておきました。
はあ…(w_-;
どんな治療が待ってるか知りませんが。
私は、元気になれる様に、最善を尽くすしかないから。
色んな事を、想い。
涙が、出るけど

つらくても、頑張ります。