ピアノの発表会

聴きに行ってきました

昨年は、小学2年生〜中学3年生までの子供達

今年は、小学1年生〜小学6年生の子供達

昨年発表会に、出ていた子供達もおり

それは、それは素晴らしい演奏でした





何度も言いますが、私はピアノを弾けません(笑)
「どうしたら、あんなに指が動いてるんだ
」

「え
今、どうやって弾いていたんだい
」


もう、心の中で独り言の嵐ですよ(笑)
昨年の発表会にも、出演していた子達。
I君、ルパン三世に鳥肌が立ちました

O君、昨年は"ユーモレスク"を弾いていました。
今年は"トルコ行進曲"&"戦場のメリークリスマス"
鍵盤の上を、指が踊る様な滑らかさ

他の子供達も、素晴らしかったですが

なんとも愛らしい〜小学1年生の男の子

グランドピアノの鍵盤を、頑張って弾く姿に。
皆さん「かわいい〜ね〜
」と、聞こえてきました。

先生は"メモリー(Catsより)"の、弾き語り





私が、バイオリン通っているバイオリン教室で。
"声楽"を、習ってらっしゃるんです

素晴らしかったです、先生

講師演奏の"幻想即興曲"(ショパン)が、またまた最高でした(´∀`)
まだまだ、書きたい事は山程ありますが。
(もうね、書いたら長くなるので(笑))
先生のブログを、リブログさせて頂きますので。
そちらを、お楽しみに〜


