おはようございます
心の声です(笑)

いかがお過ごしでしょうか

北海道は、暖かい日があっても風が冷たいので…
まだまだ、防寒は必要です

そして、相変わらず…病気毎に病院通いが続く日々に疲れたりしてますが。
なんとか、色々頑張ってます

さて、本題です(笑)
ずーっとやってみたかった事。
"天然石の原石で、オリジナルモールドを作りたい"
そして、自分で色付けをした原石アクセサリーとか作りたい
と。(笑)

そこで、中々暇も無く…勇気を出して買ってあった。
(高いんで
)

スーパークリアシリコーンを、使って念願の原石モールドを、作りあげる事に成功

出来たんですが…気泡が入り過ぎた

100:10位の割合で、A財B財みたいなのを、混ぜ混ぜ。
初めてトライしてみたんですが、普通に販売しているモールドよりも、透明感がけっこうあるので。
硬化時間が、短い様な気がしました

多分…(笑)
作ったシリコンモールドは、あまり上手じゃ無いので

とりあえず、その作ったモールドの原石パーツを

3月と言えば"アクアマリン"が、誕生石ですが。
母へのプレゼントも兼ねて

アクアマリンっぽいのを、何種類か作ったり。
私の好きな"フローライト"とか

色んな色を、混色したりなどなど。
失敗作も有りますが、大体モールドの作り方とか。
着色の仕方も、まあまあわかった様な…
原石選びは、直接天然石ショップで時間をかけまくり選びました(笑)
あと、セリアにも原石が売ってたので。
「コレも違う、コレも違う、コレだ
」とか。


まあ、こんな事を昨年末からやっていて

そして、材料が少しずつ集まったので。
作ってみたと…

色々エフェクトが、ある様ですが。
どれも高いなぁ〜と、そちらは保留中

レジン液も、結構使うので。
あまり、失敗はしたく無いんですが。
今回は、試しに作ってみて色々わかって良かったです



母には、ペンダントか…ブローチか…何かをプレゼントしようと思います

とりとめのない文章を、読んで頂きありがとうございました

病院通い、頑張ります


