昨日は、過ごしやすい気候の北海道でした。
レッスンに行ってる間に、にわか雨がちょっと降ったらしいですが

(洗濯物が…通りで乾いてくれなかったワケだ…)
で、レッスン

"カイザー練習曲10のB"
本来、四っつの音を重音で弾くものをバラバラにして音と指の取り方の練習なんですよね〜
だから、四つの音を譜面通りに正確な音で弾いてって、一音弾いたらその指は絶対に離さないで。
指の形やら、同じ音を弾いてるワケじゃないんで…その都度。
左側の形やら、弦の押さえ方が変わるのは当たり前で

でも
今回練習の成果があったのか(笑)

指を離さず弾けたんですよ〜

だけど、まだまだダメですが(笑)
この練習をしっかりマスターしないと。
必ず、後で困るのは目にみえる

そして、カイザーの次は。
3rdポジションの、音階やら曲をちょっとだけ弾きました。
やはり、これも自分で音をわかって無いと。
恐ろしくおかしな音になります(笑)
練習の成果は、ありましたが。
まだまだ、頑張ります

レッスン最期は鈴木バイオリンメソード3巻の。
バッハ"二長調 ガボット"



クリアは、まだ先だと思いますが。
練習の成果は、ちょっとありました

やっぱり、日々の練習は大切だなあ〜
っと。

いつも、ですが実感しました

次のレッスンまでに、昨日ご指導いただいた所とか。
3rdポジションの音階練習、曲など。
頑張ります〜



11月に、年に一度の発表会もあるし…
(
去年は、教本からアヴェマリアを弾いたが…)

今年は、何にしようか考え中(笑)
昨日もだったけど…病院だけじゃなく…
役所やら、保健所の往復だ…

そして、明日は病院だあーーー







行きたくなーいー
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


最早、子供………(笑)
これは、FFXV(ヴェルサスと言われてた事もありましたね〜)
ゲーム自体が、9/30発売





2月に店頭予約したら、店員さんに笑われた

うーん出来れば、この映画だけは。
字幕で観たい

だって、声優さんがね…なんかね…キャラにあって無い声が…気になる…
