こんにちは~ニコニコ

昨日とか今日の話じゃ無いんですが。
私のバイオリンケースが…壊れたんですよチーン

いや、もってくれた方だと思いますキラキラ

別に、蓋が閉まらないとかじゃなくって。

背負えなくなってしまったので。
非常に、持ちづらいえーん

譜面台も、練習するのにカラオケ屋さんにもって行く時の、かさばり様が半端じゃ無いチーン

って、事でこれからの事も考えてアセアセ

貯金と、要らない物を売ったりとか。

バイオリンのケースを買おうかなぁと思って。
カタログとにらめっこアセアセ

弓も、買うんですよゲロー

弓は、もう決まってるんです爆笑
私のレベル的とか、これからの事を考えると…
先生も、もちろん考えてくれたんですけど照れ

バイオリンケースは、まだカタログとにらめっこ中だけど…ケースも何もバイオリンに限らず。

ピンキリですよねゲロー
迷う迷う(笑)だけど…長く使いたい、とか。

色々、こだわりが渦巻いているワケですが…。

後々、バイオリンの本体も買う予定なんで…。

ケースに、約7万~8万円の予算ゲロー
弓は、約5万円~7万円。
上矢印コレで、予算増額12万円~15万円。

バイオリンは、まだ買いませんが。
先生によれば、約30万円位のでいいんじゃないかな!?って事でゲッソリ

兎にも角にも、まず壊れたケースが大事です。
ん~もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

ブリュームファイバーヴィオIIかな~タラー
機能的にも、よさそうだし。
色とかも、豊富ウインク

パステルカラーが、可愛いEastmanはお値段も
私の第一候補の、ブリュームファイバーヴィオIIの半額位!?
まあ、もうちょっと考えてみます(笑)

カイザー練習曲5番は先週クリアできて爆笑

今は、カイザー6番に取り掛かってますウインク
難しいですゲロー

気が付けば、教本も残りページ数僅かにニコニコ

だ、け、ど!!!!!!

難しいので、多分…あと2ヶ月~3が月!?位かな。
篠崎2巻からは、卒業出来ないでしょう笑い泣き

進まないからと言って、ポンポンと調子良く何てスタイルでやってたら意味無いですし。

しっかり、指導して頂いてお墨付きを貰えたらなって思いますウインク

そうする事で、自分の弾きたい曲もレパートリーが、増えるのが楽しみです照れ

長々と、書いてしまったアセアセ

貯金と、断捨離して買います(笑)ニコニコバイバイ

{13B0D7D2-7A4B-48D7-9492-FCE380E35B79:01}