私は、自分のあらゆる物事の受け止め方を。
改めたいなって思っていて。

実は、先週バイオリンのレッスンが先生のご都合で、受けられなかったんです

その日、私は病院でした。

雪も結構降って居たんですが…

病院の予約も、重症患者さんがいて。
私の予約してた時間を、1時間おしてました。

先週、結構それで落ち込んでしまってショボーン

明日は、バイオリンのレッスンがありますが。
色々、自分自身で考えました。

とっても、色んな感情が渦巻き。
自分自身のダークな感情に、呑まれていたし。
先生に対して、ちょっと不信感も…

バイオリンを私が習ってる、教室は。
他にも、楽器の先生がいますが。

バイオリンを、習っているのは今の教室では。
私だけ、なんです。

だから、面倒なのかな…
私が、ここの教室ではなく他の教室の方で。
習ったら先生もラクなんじゃないかな…
(市内に、同系列の教室があるので…)
とか。

交通の便も、悪いんですが…。
まあ、いいかなって。

その日のレッスンの事を、やり取りしてましたが
。・°°・(>_<)・°°・。

私だけが、生徒じゃないのはわかります。
けど、次の生徒さんのレッスンだったりの教室に行く為に。
私の本来の、レッスン時間を繰り上げされてしまったけど…結局その繰り上げ時間には間に合わなくって…。

でもね、本来のレッスン時間なら間に合ったんですよね…

先生は、メールに気がついて居なくて。
もう、次の生徒さんの所へ車で移動していた。

その後の、先生のメールは…
本来の時間でも、間に合いませんでしたよね!?
的な、交通が書かれていて。

いやいや、間に合ったし…

私が、ダメだったのかなとか。
先生が、自分の都合を優先させたんだ。

とか。

色々、考えてたけど…無駄に過ぎてく時間がやりきれなくなったし。

ハンドメイドやTOEICとかに、集中。

月に1万ちょっとの月謝を、お支払いしてるので。
なおさら、考えちゃう…

まあ、明日この頭のモヤモヤを。
クリアにしたいので、レッスンがてら。
どうするか、お話してこようかなって思います。

こういうケースに、対応出来ない私も私だなとも、思いました。・°°・(>_<)・°°・。