今日気がついたのですが…
そう、第八回パンドラ大賞の締め切りが近い事。
どうしても、プラ板部門の作品の案が湧かなかったんですが

今日ひらめいたんです

まあ、作りかけなので

これが、果たして縮んだらどうなるんだろうか…
tetoteさんで、作品紹介していたりする作品とは違う、コラージュ的なのを作り中で。
発色は多分いいだろうと思われる、特殊な素材をチョイス

しかし、難しい





デコナップ部門、レジン部門はもう応募済みだけど…
果たして、どうなるかな

それから、朝から多分1時間位TOEICのリーディングの勉強兼文法。
リーディングは、文法無くして役立たないし。
単語は勿論、熟語、決まり文句などなど。
これを、自分の頭の中に叩き込んで。
どう本番で活かす事が、出来るか。
時間とも勝負だから、その他のPartの自分で時間を、割振るPartをきちんとわけなければ…。
最後に残された、長文読解にやられます

短文読解だったら、前後をばっと見てああコレだってなるけど…意味を理解してなければ誤答になっちゃうし。・°°・(>_<)・°°・。
スコアを稼げるPartは、絶対に外したくない

ちょこちょこ毎日、なんとか続けていけば…昔よりはいいスコア出せるかな´д` ;
あまり、時間配分が普段の生活でも得意じゃ無い私は、無駄な時間も過ごしてしまうし…。
でも、継続は力なりなんて言葉もあるから

失敗しても、チャレンジしないよりはいいのかな~って(笑)
あれ





明日、病院







ブログ書いてて、気が付いた

家事やって、支度支度





早く寝なきゃ


