何故だか、わかりませんが。
調子の悪い時も、いい時も。

ハンドメイドをしてる時とか家事とか、考え事をする時。

いつも"音"が無いと。
何か、気持ちが悪くなります。

かと言って、TVやラジオ、そういうのは逆に具合が悪くなってしまうので…。
聞いたり、見たり、出来ないんです…。

何故かは、本当にわからないし。
ずっと、そうでしたし今も相変わらずです。

じゃあ、何を聞いてたりすると。
大丈夫っていい方も変ですが、クラシックとかでは無く。

サントラ、iPhoneにインポートしてるお気に入りの曲のプレイリストリピート、映像は見ないけどDVDの俳優さんの台詞…。
挙げればキリが無いですが。
良く、作業用BGMとかYouTubeにありますが。
あれは、あまり聞かないです。
これは、多分"作業用"左矢印って書かれてる時点で"何かやらなきゃって急かされてる様な気"がしてもやもや

最近は、進撃の巨人の紅蓮の弓矢の、原曲•ヴァイオリンで誰かが弾いてるのとか…。
替え歌とか(笑)

どうでもいい様な事ですが。
私には、大事な事で…。

これから、またチャトン分別作業を…続行します

{090CFE1E-59D4-4811-8BD2-7F47A0937D61:01}